コラム
塗り替わる世界秩序 六辻彰二
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

ウクライナ侵攻で膨らむトランプ復活の可能性

・ウクライナ侵攻で手も足も出ないことで、アメリカではバイデン政権の支持率低下に拍車がかかる公算が高い。 ・もともとプーチンにとってはバイデ

2022.03.01
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

「親ロシア派政権樹立はウクライナ人のため」か──レジーム・チェンジの罠

・ロシアはウクライナ軍に政府との訣別を呼びかけ、親ロシア派政権の樹立を目指している。 ・ロシアの言い分ではこれが「ウクライナのため」となる

2022.02.27
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

「ウクライナ侵攻は台湾海峡へ飛び火する」の矛盾──中国の気まずさとは

・「ウクライナ危機が台湾海峡に飛び火する」という説はよく聞くが、これには大きな矛盾がある。 ・「現地の要請」に基づいて軍事侵攻するロシアの

2022.02.26
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

ウクライナ侵攻に落とし所はあるか──ロシアに撤退を促せる条件とは

・ロシア軍が開始した「特別軍事作戦」はウクライナへの軍事侵攻に他ならない。 ・これに対して先進国が取れる対抗策には限界がある。 ・ロシアを

2022.02.25
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

「ロシアの侵攻がなければOK」か──ウクライナがテロ輸出国になる脅威

・「CIAやユダヤ人の陰謀と戦うために」ウクライナを目指す白人過激派は後を絶たない。 ・なかには欧米の現体制を打倒する「内戦」を目指し、実

2022.02.17
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

安全なカナダでなぜ? 「トラック軍団占拠」の影にいる者

・カナダの首都オタワの中心地を1000台近い大型トラックが1週間にわたって占拠している。 ・その多くはワクチン義務化に反対するトラック運転

2022.02.09
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

ガソリン高騰をさらに煽るウクライナ危機──プーチンの二重の賭け

・ガソリン高騰にはいくつかの背景があるが、世界屈指の天然ガス輸出国ロシアが関わるウクライナ危機も深く関係している。 ・戦闘が実際に発生しな

2022.02.07
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

ウクライナ危機の影の主役──米ロが支援する白人右翼のナワバリ争い

・ウクライナでの欧米とロシアの対立の影には白人右翼のナワバリ争いがある。 ・ロシアとウクライナのそれぞれの右翼団体は、欧米諸国から外国人戦

2022.01.31
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

「惨めな日常を覆す」無差別殺傷犯とドストエフスキー戦争擁護論のアナロジー

・無差別殺傷の連鎖は社会全体にコストとリスクをもたらす。 ・とりわけ深刻なのは、無差別殺傷の模倣犯の続出が、「惨めな日常をひっくり返したい

2022.01.18
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

カザフスタン大暴動を知るための5つの基礎知識──きっかけと目的、周辺国への影響も

ユーラシア大陸の中心部にあるカザフスタンでは、抗議活動が拡大して治安部隊との衝突が激化している。トカエフ大統領は徹底的な鎮圧で臨む方針だが、

2022.01.11
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺している動物は?
  • 3
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシアに続くのは意外な「あの国」!?
  • 4
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 7
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 8
    ハーバードで白熱する楽天の社内公用語英語化をめぐ…
  • 9
    国立大卒業生の外資への就職、その背景にある日本の…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 6
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 7
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 8
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 9
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 10
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中