コラム

米議会に侵入「Q-Anonの祈祷師」とは何者か──トランプ支持をやめない日本人の罪 2021.01.12
海外におけるコロナ対策違反飲食店の罰金事情──消費者も問われる責任 2021.01.07
右翼はなぜ頑なにマスクを拒絶するのか、その思想性 2020.12.18
「死ぬ用意はできている」──なぜエチオピア少数民族は絶望的な戦いに向かうか 2020.12.11
バイデンは「親中」ではないが「親日」でもない──日本が覚悟するべきこと 2020.11.16
「中国に対抗できるのはトランプだけ」の勘違い――バイデンの戦略とは 2020.11.09
大統領選後の暴動・内乱を警戒する今のアメリカは途上国に近い 2020.11.05
新大統領が狙うのはトランプ派との融和か責任追及か オバマ路線は継承するのか見直すのか
トランプよりむしろ手ごわい相手? 新・米大統領が習近平の強敵になる可能性
全世界があきれる米議会占拠事件をあおったトランプがこれからも影響力を失わない理由
激動の時代に豊かな生活を送るには? 「投資アレルギー」の日本人が学ぶべき資産形成術
パンデミックで激変した政治と経済と社会 ── ウィズ・コロナ/アフター・トランプの世界を読む11の論点