コラム

キリスト教会放火、牧師殺害──民間人を標的にするミャンマー軍の「四断戦術」とは

2021年10月25日(月)15時45分
ミャンマー軍政に抗議するデモ隊(東京)

東京五輪の会場付近でミャンマー軍政に抗議するデモ隊(2021年7月26日) Kim Kyung Hoon-REUTERS


・ミャンマーでは少数民族カチンが多い地域で、兵士によるキリスト教会への放火や聖職者の殺害が頻発している。

・これはカチン人の武装勢力を孤立させるための、軍による意識的な殺害・破壊である。

・しかし、この戦術はミャンマー軍に対する憎悪を募らせ、対立の悪循環を呼ぶものでもある。

教会を破壊し、聖書を燃やし、牧師を殺害する。果てはその指を切り落とし、結婚指輪を奪う。2月のクーデター以降、混迷を深めるミャンマーでは、反体制派への協力を防ぐため、軍が無関係の市民に恐怖を植え付ける戦術をエスカレートさせている。

ポーズにすぎない緊張緩和

ミャンマー軍政は10月18日、抗議デモ参加者ら5000人以上の政治犯を釈放すると発表した。これは同日、東南アジア諸国連合(ASEAN)が来週からの首脳会合にミャンマーを招待しないと決定したことを受けてのものだった。

しかし、ミャンマー軍政による「緊張緩和」のアピールは、ポーズにすぎないとみられる。

実際、ミャンマー軍は2023年8月まで権力を握り続けると発表しており、軍政を長期化させる構えをみせている。また、「汚職」などの容疑によるスー・チーの裁判も続いている。

何よりミャンマー軍政による反体制派の狩り出しは熾烈を極めており、とりわけ北西部のチン州、カヤー州、カチン州などでは、無関係の市民さえ見境なしに虐殺される地獄絵図が展開している。

狙われるキリスト教会

ミャンマー北西部では2月のクーデター以降、キリスト教会が相次いで兵士に攻撃されてきた。9月には、チン州サントランの教会で兵士が火をかけ、牧師を銃殺したうえ、その指を切り落として結婚指輪を盗んだと報じられている。

ミャンマーでは2月から8月までに1000人以上が兵士に殺害されたといわれる。また、人道的な危機は7万6000人ともいわれる避難民を生んでいる。そこにはキリスト教会関係者も数多く含まれるとみられるのである。

10月14日、チン州リアルト村が襲撃され、教会を含む村中が兵士に焼き払われたという。クリスチャン・ポストの取材に教区の聖職者は「あっという間に全て失われた」と証言している。

ミャンマー人口の90%以上は仏教徒で、キリスト教徒は6%にすぎない。なぜ、キリスト教会が襲撃されるのか。

自治を求める少数民族

ミャンマー北西部に暮らす少数民族カチン人は、その多くがキリスト教徒で、かねてからミャンマー軍政と対立してきた。

ミャンマー軍政は1980年代から少数民族を迫害し、その居住地域にビルマ人を移住させる「ビルマ化政策」を推し進めてきた。これを煽ってきたのは「ミャンマーは仏教徒の国」と叫ぶ仏教ナショナリストで、なかには異教徒へのヘイトスピーチを繰り返す「仏教のビン・ラディン」と呼ばれる過激派さえいる。

プロフィール

六辻彰二

筆者は、国際政治学者。博士(国際関係)。1972年大阪府出身。アフリカを中心にグローバルな政治現象を幅広く研究。横浜市立大学、明治学院大学、拓殖大学、日本大学などで教鞭をとる。著書に『イスラム 敵の論理 味方の理由』(さくら舎)、『世界の独裁者 現代最凶の20人』(幻冬舎)、『21世紀の中東・アフリカ世界』(芦書房)、共著に『グローバリゼーションの危機管理論』(芦書房)、『地球型社会の危機』(芦書房)、『国家のゆくえ』(芦書房)など。新著『日本の「水」が危ない』も近日発売

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トルコ軍用輸送機、ジョージアで墜落 乗員約20人の

ビジネス

欧州外為市場=ドル下落、米雇用悪化を警戒

ビジネス

スイス、週内にも米と関税引き下げで合意の可能性=関

ワールド

トルコ検察、イスタンブール市長に懲役2000年求刑
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ギザのピラミッドにあると言われていた「失われた入口」がついに発見!? 中には一体何が?
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 7
    「流石にそっくり」...マイケル・ジャクソンを「実の…
  • 8
    冬ごもりを忘れたクマが来る――「穴持たず」が引き起…
  • 9
    【クイズ】韓国でGoogleマップが機能しない「意外な…
  • 10
    インスタントラーメンが脳に悪影響? 米研究が示す「…
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story