コラム

「消費減税」は本当に実現できる? 野党各党が主張する政策とは......財源示す「責任政党化」が進む

2025年05月22日(木)17時29分
減税に消極的な自民党と、消費減税を訴える野党

NICOLAS DATICHEーPOOLーSOPA IMAGESーREUTERS

<夏の参院選に向けて「消費減税」で一致しているように見える野党だが、各党の主張をよく見てみると、実際には恒久財源の面では自民党と大差ない党も>

夏に予定されている参院選を前に、野党各党が消費減税を強く主張している。一方、自民党は減税に消極的なスタンスを崩しておらず、与野党の隔たりは大きい。もっとも野党各党も、表面的には消費減税で一致しているように見えるが、その中身にはかなりの濃淡があり、実質的に足並みはそろっていない。

当初、自民党は今国会での予算成立を受けて、直ちに補正予算の編成に入り、給付金を中心とした経済対策を実施する腹づもりであった。だが、給付金に対する世論の反応が良くないことから、補正予算の成立そのものを諦め、ガソリン代補助の再開など、一部の生活支援対策のみで参院選に臨もうとしている。


これに対して野党各党は消費減税を主張しており、ここを参院選の対立軸にしたい考えだ。ところが、野党第1党の立憲民主党は消費減税をうたっているものの、1年間の期間限定で食料品の消費税率をゼロにするというものであり、その後は給付付き税額控除に移行するとしている。

つまり同党の提言は、消費減税というキーワードが入っているものの、事実上、低所得者に向けた給付に近い政策であり、むしろ所得再分配機能強化を主張していると捉えたほうがいいだろう。

プロフィール

加谷珪一

経済評論家。東北大学工学部卒業後、日経BP社に記者として入社。野村證券グループの投資ファンド運用会社に転じ、企業評価や投資業務を担当する。独立後は、中央省庁や政府系金融機関などに対するコンサルティング業務に従事。現在は金融、経済、ビジネス、ITなどの分野で執筆活動を行う。億単位の資産を運用する個人投資家でもある。
『お金持ちの教科書』 『大金持ちの教科書』(いずれもCCCメディアハウス)、『感じる経済学』(SBクリエイティブ)など著書多数。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米8月雇用2.2万人増、予想以上に減速 失業率4.

ワールド

日本の対米投資、トランプ氏に「完全な裁量権」=米商

ワールド

北朝鮮の金総書記が平壌帰還、娘ジュエ氏も同行=KC

ワールド

インドとロシア「中国に奪われたようだ」、トランプ氏
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 2
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接近する「超巨大生物」の姿に恐怖と驚きの声「手を仕舞って!」
  • 3
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 4
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 5
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 6
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 7
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 8
    謎のセレブ中国人ヤン・ランランの正体は「天竜人」?
  • 9
    キリストを包んだとされる「聖骸布」はやはり偽物だ…
  • 10
    世論が望まぬ「石破おろし」で盛り上がる自民党...次…
  • 1
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 2
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 3
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 4
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 5
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 6
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 7
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 8
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 9
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 10
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 3
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 4
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 5
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 6
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 7
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 10
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story