- HOME
- コラム
- Edge of Europe
- 「欧州のリーダー」として再浮上? イギリスが存在感…
「欧州のリーダー」として再浮上? イギリスが存在感を取り戻す理由
イギリスは「特別な関係」を活用し、アメリカを古き良き西側同盟に引き戻す役割を果たせるのではという期待もある。ただしドナルド・トランプを前例のない2度目の国賓として招待したのは、露骨な追従だという声も出ている。
だが外交は時に、そのような形を取るものだ。チャールズ英国王は、トランプをスコットランドのバルモラル城に迎える予定。スコットランドはトランプの母親の出身地だ。
それでもイギリスは、トランプ政権に頼れるとは考えていない。特にロシアの脅威に対するトランプの無謀な対応を考えると、その選択はあり得ない。
スターマーは3月にロンドンで欧州の首脳会合を主催して安全保障問題を話し合い、ウクライナ支援を再確認した。国防費の増額も発表している。
いまイギリスに欧州諸国のリーダーとして浮上する可能性が出てきたというのは、何とも不思議な巡り合わせだ。
イギリスのパブで偶然出会った日本語ペラペラのイングランド人...さらに驚いた偶然は? 2025.07.19
イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる? 2025.07.12
ギネスが大流行? エールとラガーの格差って? 知られざるイギリスのビール事情 2025.07.05
築150年の家に住むと何が起こるのか...ビクトリア朝時代の住宅の窓をめぐる苦労 2025.06.26
住宅足りなすぎ高すぎで買えない問題と、それでも田園地帯をつぶしたくないイギリス人 2025.06.19
英首相邸への放火はロシアの危険な新局面? いや、「原点回帰」だ 2025.06.04
僕とクソダサいマイカップの抱腹絶倒で数奇な運命 2025.05.31
-
東京/外資系投資銀行のオフィス受付/未経験OK!想定年収322万円~ 土日祝休 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
東京/外資系企業/受付・事務/未経験OK・英語活かせる・月26万~ 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社ナチュラルカラー
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社ツミキ
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員