米中対立

中国、キューバにスパイ施設設立で数千億円を拠出か バイデン政権「正確ではない」

2023.06.09
K-POP

韓国アイドル、「好きな日本のバンドの曲」を紹介したら炎上状態に...「思慮が足りない」と国内ファンから批判が

2023.06.09
SDGs

「@Press」とニューズウィーク日本版が、SDGsの「発信戦略」を語る対談セミナーを6/13(火)開催!

2023.06.05 PR
ブログ

スペインのイチゴ農家の危機「干ばつイチゴボイコット運動」

2023.06.07
ヘルス

細胞にストレスとなる「毒」が健康に役立つ? 老化原因物質を無毒化し優れた抗酸化作用をもつ植物成分とは

2023.06.09
カナダ

「裸同然の女性2人が動物の死骸に群がる」様子が監視カメラに映される...「魔女の儀式か?」

2023.06.09
韓国

米中対立の中で駐韓中国大使がユン政権に警告「中国の敗北に賭ければ必ず後悔」

2023.06.09
2024米大統領選

「世界を変える」2024年米大統領選...勝者は誰か?

2023.06.09
英王室

キャサリン妃とメーガン妃、神々しすぎる「ゴールド・ファッション」の競演

2023.06.09
自動車

混迷のEV充電規格戦争に衝撃 フォードとの提携でテスラ方式が北米の標準になるか?

2023.06.09
動物

ピーター・シンガー『動物の解放』から50年...「動物の権利」の今、そして改訂版出版へ

2023.06.09
登山

エベレストで九死に一生を得た登山家、命の恩人よりスポンサーに感謝で「恩知らず」と批判殺到

2023.06.09
ウクライナ情勢

ゼレンスキー「ウクライナ東部バフムトの戦闘で結果出た」と称賛

2023.06.09
環境問題

「食の安全保障」を脅かす「ゲリラ干ばつ」が1.5倍増・最新研究

2023.06.09
事件

フランス東部アヌシーで刃物襲撃、幼児ら6人負傷 シリア難民の容疑者拘束

2023.06.09
南シナ海

ASEAN、南シナ海で9月に初の合同軍事演習 表向き「災害リスク対応」、実際は中国対策か

2023.06.08
Amazon

折り畳み傘がお買い得...55%オフの商品も!【Amazon タイムセール】

2023.06.08
ウクライナ情勢

ウクライナ、ダム決壊で地雷が拡散 デンマークでは数十年前のものが機能していた例も

2023.06.08
ロシア

「ウクライナは既にロシアの防衛戦を突破した」──プリゴジン

2023.06.08
ブログ

バーデン地方の「ワインと食のハーモニー」を探る旅 その2

2023.06.06

コラム

極北の映画『J005311』は絶対にスクリーンで見るべきだ

2023.06.09 

日本では不要な「警察を呼ぶ限界点の見極め」が必要なイギリス

2023.06.08 

日本は「非魅力的」な旅行先...海外の超富裕層がガッカリする理由とは?

2023.06.08 

ウクライナ南部のダム破壊、国際法違反の卑劣な攻撃で「得をした」のは誰か...「反転攻勢」への影響は?

2023.06.07 

大江千里がつづる、人口激減「ビッグアップル」の今

2023.06.07 

入管法「改悪」の前に目の前の難民を直視すべき

2023.06.07 

「民進党分裂」の代償は日本政治にとってあまりに大きかった

2023.06.07 

維新が全国政党になるためのカギは地方政策

2023.06.07 

若田光一宇宙飛行士に聞く宇宙視点のSDGs「宇宙ゴミ処理は日本がリードできる分野」

2023.06.07 

いま株価が上昇するのは「当たり前」...株高の「現実」が理解できず、状況を楽観する人々の危険な勘違いとは?

2023.06.06

台湾海峡で対立しても「関係維持」を目指す意味──CIA長官の中国極秘訪問

2023.06.06

天安門事件から34年、中国化した香港に見る「パンとサーカス」の統治

2023.06.06

若田光一宇宙飛行士に聞く宇宙視点のSDGs「宇宙船地球号は大きくて、我々は楽観視してきた」

2023.06.06

張本勲が「真の男」とたたえた尹錫悦...今後の日韓関係、左右するのは「韓国の国内政治」

2023.06.06

ワグネルに代わってカディロフツィがロシアの主力に? チェチェン人「TikTok兵」の危険度

2023.06.05

「地雷」だらけ...日本人よりも「空気を読む」ようになった中国人

2023.06.04

「白米はよくない」? 健康と環境の両面で知ったこととは

2023.06.04

MAGAZINE

特集:最新予測 米大統領選

2023年6月13日号(6/ 6発売)

トランプ、デサンティス、ペンス......名乗りを上げる共和党候補。超高齢の現職バイデンは2024年に勝てるのか

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    【動画・閲覧注意】15歳の女性サーファー、サメに襲われ6針縫う大けがを負う...足には生々しい傷跡

  • 2

    ウクライナの二正面作戦でロシアは股裂き状態

  • 3

    新鋭艦建造も技術開発もままならず... 専門家が想定するロシア潜水艦隊のこれから【注目ニュースを動画で解説】

  • 4

    「中で何かが動いてる」と母 耳の穴からまさかの生…

  • 5

    ロシア戦車がうっかり味方数人を轢く衝撃映像の意味

  • 6

    性行為の欧州選手権が開催決定...ライブ配信も予定..…

  • 7

    いま株価が上昇するのは「当たり前」...株高の「現実…

  • 8

    ロシアの「竜の歯」、ウクライナ「反転攻勢」を阻止…

  • 9

    ワニ2匹の体内から人間の遺体...食われた行方不明男…

  • 10

    BTSのSUGA、日本のファンに感謝伝える「アミシカカタ…

  • 1

    ロシアの「竜の歯」、ウクライナ「反転攻勢」を阻止できず...チャレンジャー2戦車があっさり突破する映像を公開

  • 2

    「中で何かが動いてる」と母 耳の穴からまさかの生き物が這い出てくる瞬間

  • 3

    ウクライナの二正面作戦でロシアは股裂き状態

  • 4

    【動画・閲覧注意】15歳の女性サーファー、サメに襲…

  • 5

    米軍、日本企業にTNT火薬の調達を打診 ウクライナ向…

  • 6

    敗訴ヘンリー王子、巨額「裁判費用」の悪夢...最大20…

  • 7

    「ダライ・ラマは小児性愛者」 中国が流した「偽情報…

  • 8

    【ヨルダン王室】世界がうっとり、ラジワ皇太子妃の…

  • 9

    ロシア戦車がうっかり味方数人を轢く衝撃映像の意味

  • 10

    【画像・閲覧注意】ワニ40匹に襲われた男、噛みちぎ…

  • 1

    【画像・閲覧注意】ワニ40匹に襲われた男、噛みちぎられて死亡...血まみれの現場

  • 2

    カミラ妃の王冠から特大ダイヤが外されたことに、「触れてほしくない」理由とは?

  • 3

    「ぼったくり」「家族を連れていけない」わずか1年半で閉館のスター・ウォーズホテル、一体どれだけ高かったのか?

  • 4

    F-16がロシアをビビらせる2つの理由──元英空軍司令官

  • 5

    築130年の住宅に引っ越したTikToker夫婦、3つの「隠…

  • 6

    歩きやすさ重視? カンヌ映画祭出席の米人気女優、…

  • 7

    「飼い主が許せない」「撮影せずに助けるべき...」巨…

  • 8

    預け荷物からヘビ22匹と1匹の...旅客、到着先の空港…

  • 9

    キャサリン妃が戴冠式で義理の母に捧げた「ささやか…

  • 10

    ロシアはウクライナを武装解除するつもりで先進兵器…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story

MOOK

ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中