コラム
Superpower Satire (CHINA) 風刺画で読み解く中国の現実
Superpower Satire (CHINA) 風刺画で読み解く中国の現実

日本の警察から「DV」を学んだ中国人

<多くの伝統文化を失った中国だが、なぜか1000年前から続く「家庭内のいざこざは外に漏らすな」という古臭い考えはいまも残っている> 「交際相

2018.12.26
Superpower Satire (CHINA) 風刺画で読み解く中国の現実

中国人も怒る世界初の遺伝子編集ベビー

<世界初の遺伝子編集ベビーの誕生が世界を驚かせたが、中国では国内格差への不満が世論の怒りに拍車をかけた> 残り1カ月を切った2018年に世界

2018.12.14
Superpower Satire (CHINA) 風刺画で読み解く中国の現実

中国は「巨大赤ちゃん病」の超大国

<長年一人っ子政策が続いた中国では、体は大人、心は赤ちゃんの「巨大な赤ん坊」がたくさんいて、自分の思い通りにならないと怒りだし、暴走する>

2018.11.29
Superpower Satire (CHINA) 風刺画で読み解く中国の現実

出産旅行で実現する中国人の「美国夢(アメリカンドリーム)」

<トランプが出生地主義を廃止すれば、アメリカで出産して米国籍を取得する中国人富裕層の夢はかなわなくなる> 「みんなこの巨大産業に気付いていな

2018.11.16
Superpower Satire (CHINA) 風刺画で読み解く中国の現実

中国を席捲する「ニシキゴイ」ブーム

<いま中国で爆発的人気の「錦鯉」は、水槽どころか育てる必要もない。ただネット上でシェアするだけ> 「中国では今、錦鯉(ニシキゴイ)が爆発的人

2018.11.09
Superpower Satire (CHINA) 風刺画で読み解く中国の現実

中国美人女優の脱税摘発、政府の狙いは「一石十鳥」

<国際的な美人女優ファン・ビンビンが消息不明になった事件の真相は、中国政府による巨額脱税の摘発――狙いは「見せしめ」だ> ずっと消息不明だっ

2018.10.25
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 2
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口減少を補うか
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    大学生が「第3の労働力」に...物価高でバイト率、過…
  • 5
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 6
    【クイズ】世界で2番目に「金の産出量」が多い国は?
  • 7
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 8
    疲れたとき「心身ともにゆっくり休む」は逆効果?...…
  • 9
    男の子たちが「危ない遊び」を...シャワー中に外から…
  • 10
    ビーチを楽しむ観光客のもとにサメの大群...ショッキ…
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 3
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 4
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 5
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 6
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 10
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中