コラム
Superpower Satire (CHINA) 風刺画で読み解く中国の現実
Superpower Satire (CHINA) 風刺画で読み解く中国の現実

新型コロナウイルス感染爆発で露呈した中国政府の病い

<報道もなく、何も知らされていなかった武漢市民は安心して春節準備を進めていた。罪があるとすれば、それは市民ではなく......> 湖北省武漢

2020.02.04
Superpower Satire (CHINA) 風刺画で読み解く中国の現実

新型肺炎の真実を伝える調査報道記者は、中国にはもういない

<17年前の中国メディアはSARSについて大きく報じたが、習近平政権下で当時の新聞記者は囚人になるか、転職するか、「党の代弁者」になった>

2020.01.23
Superpower Satire (CHINA) 風刺画で読み解く中国の現実

2020年、中国に押し寄せる大規模リストラの波

<絶好調だったIT分野をはじめ、数多の危機に直面する中国企業にとって人件費削減が生き残りへの唯一の道に。大規模失業による動乱を避けたい政府の

2020.01.06
Superpower Satire (CHINA) 風刺画で読み解く中国の現実

先端企業ファーウェイの裏の顔は、社員にもキバをむく「オオカミ」

<自社の社員に対してもオオカミのようにキバをむき出しにしたファーウェイには、いつもは支持する愛国者もがっかり> 「ファーウェイ、謝罪しろ!」

2019.12.20
Superpower Satire (CHINA) 風刺画で読み解く中国の現実

共産党がなければ中国には仏もいない

<中国では如来仏も共産党の指導に従う、そうでないと取り壊される> 中国は独裁国家だ――ほとんどの日本人はそう思い込んでいるが、ちょっと違う。

2019.12.17
Superpower Satire (CHINA) 風刺画で読み解く中国の現実

「世界文明の起源は中国」!? 中国の特色ある自信が暴走中

<お金に対する過信と民主主義に対する不信が、中国人さえも信じない奇妙な研究成果を生み出した> 「英語は中国語をパクった言語。勝手に中国語の一

2019.11.22
Superpower Satire (CHINA) 風刺画で読み解く中国の現実

デジタル版「毛沢東語録」は文革時代の紙版よりも恐ろしい

<習近平国家主席の指示や談話が大量に収録されたアプリ「学習強国」は、クイズに解答したポイントで忠誠度まで評価される> 世界でよく売れている本

2019.11.08
Superpower Satire (CHINA) 風刺画で読み解く中国の現実

NBAを罵倒しながら熱愛する中国人の矛盾

<愛国主義教育で育った中国の人々は、クチでは愛国を言うがその本心は違う> 「香港は中国の一部分だ、NBAは中国に謝れ!」 NBA(全米プロバ

2019.10.26
Superpower Satire (CHINA) 風刺画で読み解く中国の現実

鳥も酒もアイドルドラマも禁止 中国「権力に尽くす」式典の虚しさ

<「1000年前の皇帝さえ民衆と一緒に楽しさを分かち合ったのに」と、SNSに不満があふれた。こんなにも厳しかった、建国70周年式典のための規

2019.10.07
Superpower Satire (CHINA) 風刺画で読み解く中国の現実

豚コレラによる豚肉高騰で悲鳴を上げる中国人

<「豚肉がない人生なんて!」――とても中国人には考えられない> 「高過ぎてもう豚肉が食べられない!」。中国で豚肉の値段が高騰している。地域に

2019.09.28
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 2
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 3
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 4
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 5
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 6
    トレーニング継続率は7倍に...運動を「サボりたい」…
  • 7
    トランプ関税2審も違法判断、 「自爆災害」とクルー…
  • 8
    「人類初のパンデミック」の謎がついに解明...1500年…
  • 9
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 10
    世界でも珍しい「日本の水泳授業」、消滅の危機にあ…
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 6
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 7
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 8
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 9
    「人類初のパンデミック」の謎がついに解明...1500年…
  • 10
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 6
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中