コラム

Instagramフォトグラファーズ Q.サカマキ
Instagramフォトグラファーズ Q.サカマキ

娘を撮り続ける「ファミリーフォトジャーナリズム」とは何か

 自分の子供をドキュメンタリーとして本格的に写真に収めることは、ポピュラーとはいかないまでも、フォトドキュメンタリーの世界では時々行われる。

2015.12.08
Instagramフォトグラファーズ Q.サカマキ

本音を出さない政治家の、本質をえぐるフラッシュ

 ニューヨークを拠点とするマーク・ピーターソンは、フォト・エージェンシー、リダックスのメンバーで、長年世界の第一線で活躍している大ベテランだ

2015.11.26
Instagramフォトグラファーズ Q.サカマキ

シャガールのように、iPhoneでイランを撮る

 現在のイランは、写真の質、ボリュウムともに世界で最も勢いのある国の一つだ。そのイランの新しい写真時代を牽引する写真家の一人が、アコ・サレミ

2015.11.10
Instagramフォトグラファーズ Q.サカマキ

人間臭さを感じさせる、ディープ大阪の決定的瞬間

 大阪生まれ、大阪育ちのショウジ・オガワは、近年ディープ大阪とも言われる、釜ヶ崎や新世界を中心とした浪花の街を撮り続けているベテラン写真家で

2015.10.28
Instagramフォトグラファーズ Q.サカマキ

ロシアの過酷な現実を生き抜いた記憶を写真に収めて

 ロシアのジャーナリスト兼写真家であるディミィトリ・マルコフは、住んでいる西ロシアのプスコフで、ハンディキャップの孤児や、年配者たち、あるい

2015.10.14
Instagramフォトグラファーズ Q.サカマキ

中東の街角から、建築と人間の抽象芸術を生み出す

 ベイルート在住のサージ・ナジャールは、本職が弁護士。写真をやりはじめたのは4年前で、それまでは自分に写真の才があるなんて思っていなかったと

2015.09.28
Instagramフォトグラファーズ Q.サカマキ

NY音楽シーンの熱気を伝える、撮影者と被写体の信頼感

 ルーマニア生まれ、ニューヨーク育ちのサーシャ・レッカ。本来の仕事は、フォトエディターだ。現在の職場であるローリンング・ストーン誌も含め、著

2015.09.07
Instagramフォトグラファーズ Q.サカマキ

絶妙なカメラアイと構図が「おとぎ話のような世界」を生む

 連載第二回は、アメリカのフィラデルフィアをベースとするベテラン写真家のエリック・メンチャー。そのスタイルは、彼の言葉を借りれば、ドキュメン

2015.08.18
Instagramフォトグラファーズ Q.サカマキ

イスタンブールの匂いに誘われ、非現実的な世界へ

 今や絶大な人気を誇り、生活の一部にさえなった感のあるインスタグラム。多くの才能ある写真家、アーティストがインスタグラムを活用し、世界中を感

2015.08.03
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    ギザギザした「不思議な形の耳」をした男性...「みんなそうじゃないの?」 投稿した写真が話題に
  • 4
    大学生が「第3の労働力」に...物価高でバイト率、過…
  • 5
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 6
    【クイズ】世界で2番目に「リンゴの生産量」が多い国…
  • 7
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 10
    ニッポン停滞の証か...トヨタの賭ける「未来」が関心…
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 4
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 5
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃を…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 10
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中