- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- 佐藤琢磨選手のインディ500優勝は大変な快挙
佐藤琢磨選手のインディ500優勝は大変な快挙

佐藤琢磨選手は世界三大レースと言われるインディ500で日本人として初めて優勝した Mark J. Rebilas-USA TODAY Sports-REUTERS
<白人保守層を象徴するカーレースで日本人選手が優勝を成し遂げたことは、「クールジャパン」の多様性を示す意味でも大きな功績>
インディ500優勝というのは大変な快挙です。何しろ時速350キロ以上の超高速で約3時間、全部で500マイル(約800キロ)にわたって接近戦を続ける過酷な自動車耐久レースで頂点に立ったのですから、これは大変な快挙です。
何といってもアメリカ人の大好きなモータースポーツの最高峰で、それがどのぐらいのインパクトがあるのかというと、野球ならワールド・シリーズ、NFLならスーパーボウルのレベルでしょう。個人技で言うならゴルフのマスターズかもしれませんが、むしろそれを越えています。何しろ「インディ」の場合は収容人員35万人という巨大スタジアムで開催されますから規模が違います。
それにインディアナ州といえば「インディ500」というくらいの名物イベントで、5月のメモリアルデーの連休といえば「インディ」がアメリカのメインイベントになっています。
ただ、こうしたモータースポーツが好きなのは、アメリカの「白人貧困層=草の根保守=トランプ支持層」だけという側面もあります。このインディよりもう少し市販車に近い車両を使った「NASCAR」というカテゴリのレースも人気があり、全国にピラミッド構造のリーグがあって転戦する形態になっています。
この NASCAR はある種「保守的な白人層を象徴する」と言われ、反対に、東西の沿岸に住むリベラルには全く無関係なカルチャーと言っても良いわけです。プリウスに乗っている人には完全に「別の国の話」です。インディの場合は、規模もスピードも大会の権威も NASCAR とは桁が違うわけで、やはりそこで優勝するインパクトは大きいのです。
【参考記事】世界最高峰に立つ日本人女性冒険家の戦い
では、そんな「白人保守派の聖域」で日本人が勝ってしまったことで、何かリアクションがあったのかということですが、確かにデンバーの新聞「デンバー・ポスト」の記者が「日本人の優勝は不愉快」というツイートをして即クビになる事件が起きています。
ちなみに、この記者は父親が第二次大戦で日本と戦ったので、感情的になったと釈明していますが、SNSの世界で「レイシスト(人種差別主義者)」と言われて大炎上、新聞社は即刻「この人物は当社の人間ではなくなりました」と告知と同時に謝罪しています。デンバーといえば、中西部の中心都市ですが、今回の事例はあくまで個別の問題であり、あまり気にする必要はないと思います。
日本の新政権が向き合うべき、安全保障の「ねじれ」というアキレス腱 2025.09.17
「物価高対策と財政規律の間の最適解」──ポスト石破に求められる最重要課題 2025.09.10
アメリカのストーカー対策、日本との違いを考える 2025.09.03
「体験格差」という言葉に覚える強烈な違和感 2025.08.27
日本の核武装コストは、どのように計算すれば良いのか 2025.08.20
被爆80年の今、真剣に議論しなければならないこと 2025.08.06
戦後80年に必要な3つのメッセージを考える 2025.07.30
-
経理/在宅週2日!外資で働く!経理担当「シニアアカウンタント」 経理「経理事務」・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員
-
外資系企業のケータリングサービス 年休120日・土日祝休み・賞与あり/港区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員
-
外資系企業の総務/メール室メイン/未経験歓迎 月23万円~港区 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員
-
外資系投資銀行のオフィス受付 想定年収322万円~・未経験可・土日祝休み/東京/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員