コラム
塗り替わる世界秩序 六辻彰二
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

「中国に対抗できるのはトランプだけ」の勘違い――バイデンの戦略とは

・トランプ外交には派手さと剛腕ぶりがあったが、そうであるがゆえに穴も大きかった ・とりわけ、アメリカが突出して中国と対決したことは、結果的

2020.11.09
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

大統領選後の暴動・内乱を警戒する今のアメリカは途上国に近い

・「大統領選挙の結果次第で大規模な暴動や内乱が発生するかもしれない」と懸念されること自体、アメリカが途上国化していることを示す ・途上国で

2020.11.05
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

「テロ支援国家」スーダンはなぜイスラエルと国交正常化するか

・UAE、バーレーンに続き、スーダンもイスラエルと国交を正常化するとトランプ大統領は発表した ・イスラーム圏でイスラエルを承認する国が増え

2020.10.27
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

パリを震撼させた斬首テロ、背景に拡大するコロナ不安

・パリ近郊で男性が首を落とされて殺害された事件は、イスラーム過激派によるテロとみられる ・専門家の間では、フランスに限らず各国でコロナをき

2020.10.19
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

反政府デモに緊急事態宣言で、追い詰められたタイ政府

・反政府デモが高まるタイでは、政府が緊急事態宣言を発令して抗議活動の取り締まりに乗り出した ・反政府勢力への超法規的な取り締まりが可能とな

2020.10.16
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

アフリカ支援を渋りはじめた中国──蜜月の終わりか

・これまで中国はアフリカでローンを組んだインフラ整備を大々的に行ってきたが、コロナ禍はこれにブレーキをかけている ・その一方で、中国はイン

2020.10.15
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

「カリフォルニア大火災は左翼テロ」──陰謀論でトランプを後押しする極右

・アメリカでは、カリフォルニアなどでの過去最悪の山火事が極左集団アンティファの放火によるという噂がSNSなどで拡散している ・警察はこれを

2020.10.05
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

「チーム地球」の一員としての日本の5つの優先課題──SDGs週間に考える

・2030年までの中期目標であるSDGsは、世界全体で取り組むべき17の目標からなり、いわば「チーム地球」にとっての課題でもある ・国連の

2020.09.23
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

アフリカ、アジアだけでなく南米でも大繁殖──「地上の約20%がバッタ巨大群に襲われる」

・バッタの大群はアフリカ、アジアだけでなく南米でも勢力を拡大している ・ブラジルやアルゼンチンは世界的な穀物輸出国であるため、バッタの襲来

2020.07.09
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

「美白」クリームと人種差別──商品名の変更を迫られるコスメ産業

・インドでは「美白」をうたった化粧品の商品名が相次いで変更されている ・そこには「白い方が美しい」という価値観のすり込みが人種差別的だとい

2020.07.02
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    【徹底解説】次の教皇は誰に?...教皇選挙(コンクラ…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中