コラム

欧州議会選挙で極右政党がかつてない躍進──EUが恐れる3つの悪影響

2024年06月14日(金)10時40分
独AfDアリス・ワイデル共同代表

記者会見に臨む独AfDアリス・ワイデル共同代表(6月10日) Annegret Hilse-REUTERS

<極右政党の存在感が増したことで考えられる懸念とは>


・欧州議会選挙で極右政党が躍進し、かつてなく存在感を高めたことは、ヨーロッパ各国の政府にとって無視できないインパクトを秘めている。

・極右政党はEUに懐疑的で、その声が大きくなって各国ごとの裁量が強くなれば、外部から見て “一つの市場” の魅力が失われることになりかねないからだ。

・これに加えて、極右政党が自由や人権に関するヨーロッパのブランド価値を引き下げないか、あるいは中ロの影響力が増すのではという懸念もある。

かつてないスケールの右傾化

EUの立法機関にあたる欧州議会の選挙が6月9日に実施された。各加盟国には人口に応じて議席が割り当てられ、議員は各国ごとの直接選挙で選出される。

今回、最大の焦点は極右政党がどれだけ議席を伸ばすかだった。

極右政党の多くは移民・難民の受け入れ制限、加盟国を統制するEUルールの緩和、同性婚反対などを掲げている。

こうした論調はリーマンショック(2008年)、シリア難民危機(2015年)、新型コロナ感染拡大(2020年)、ウクライナ侵攻(2022年)などによって社会不安が広がり、社会の右傾化が進むなかで段階的に支持を増やしてきた。

今回の選挙で、いずれも極右政党の会派であるEuropean Conservatives and Reformists(ECR)は720議席中73議席、Identity and Democracy(I&D)は58議席を獲得した。それぞれ前回2019年から4議席、9議席の増加だった。

ドイツのための選択肢(AfD)など、こうした会派に参加していない極右政党もあり、それらが約30議席を獲得した。

以上を合計すると約150にのぼるが、それでも議席全体の約20%にとどまる。また、一口に極右政党といっても一枚岩ではない。

しかし、極右政党の存在感がかつてなく大きくなったことは確かで、そのうえ実際の影響力は議席数以上のものがあるとみた方がよい。 “極右” とまでは認知されない主流派の保守系政党のなかにも、極右政党の主張に親近感を抱く議員や支持者が少なくないからだ。

例えば、イギリスで2016年に行われたEU離脱の賛否を問う国民投票も、当時の保守党キャメロン政権が選挙協力と引き換えに、イギリス独立党(UKIP)などの要求を受け入れて行われたものだった。

 “5億人市場” の魅力は保たれるか

極右政党の躍進を受けて、フランスのマクロン大統領は「明白な多数派を示す必要がある」と議会解散・総選挙に踏み切るなど、各国政府は警戒を強めている。

そこには主に3つの懸念がある。

第一に、共通市場としてのEUの求心力低下だ。

極右政党は各国の独立性を重視していて、そこにはヒトやモノの移動、為替政策、環境対策、教育などあらゆる領域における決定権が含まれる。

その裏返しで極右政党は “EU権限の縮小” でほぼ共通する。

リーマンショック後の経済復興やシリア難民危機などでは、EUの規制・ルールが強すぎて、自国の独立が損なわれているという不満が噴出した。

プロフィール

六辻彰二

筆者は、国際政治学者。博士(国際関係)。1972年大阪府出身。アフリカを中心にグローバルな政治現象を幅広く研究。横浜市立大学、明治学院大学、拓殖大学、日本大学などで教鞭をとる。著書に『イスラム 敵の論理 味方の理由』(さくら舎)、『世界の独裁者 現代最凶の20人』(幻冬舎)、『21世紀の中東・アフリカ世界』(芦書房)、共著に『グローバリゼーションの危機管理論』(芦書房)、『地球型社会の危機』(芦書房)、『国家のゆくえ』(芦書房)など。新著『日本の「水」が危ない』も近日発売

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イラン指導部の崩壊、「目標ではないが起こり得る」=

ワールド

ウクライナ陸軍新司令官にシャポバロフ氏 ゼレンスキ

ワールド

トランプ氏、イスラエル・イラン紛争への対応を2週間

ワールド

カナダ、鉄鋼・アルミ輸入に新関税制度導入へ 米の追
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:コメ高騰の真犯人
特集:コメ高騰の真犯人
2025年6月24日号(6/17発売)

なぜ米価は突然上がり、これからどうなるのか? コメ高騰の原因と「犯人」を探る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 2
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越しに見た「守り神」の正体
  • 3
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「過剰な20万トン」でコメの値段はこう変わる
  • 4
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測…
  • 5
    「アメリカにディズニー旅行」は夢のまた夢?...ディ…
  • 6
    マスクが「時代遅れ」と呼んだ有人戦闘機F-35は、イ…
  • 7
    下品すぎる...法廷に現れた「胸元に視線集中」の過激…
  • 8
    全ての生物は「光」を放っていることが判明...死ねば…
  • 9
    イタリアにある欧州最大の活火山が10年ぶりの大噴火.…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 1
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロットが指摘する、墜落したインド航空機の問題点
  • 2
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越しに見た「守り神」の正体
  • 3
    ブラッド・ピット新髪型を「かわいい」「史上最高にかっこいい」とネット絶賛 どんなヘアスタイルに?
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    「サイドミラー1つ作れない」レアアース危機・第3波で…
  • 6
    「タンパク質」より「食物繊維」がなぜ重要なのか?.…
  • 7
    イタリアにある欧州最大の活火山が10年ぶりの大噴火.…
  • 8
    右肩の痛みが告げた「ステージ4」からの生還...「生…
  • 9
    サイコパスの顔ほど「魅力的に見える」?...騙されず…
  • 10
    若者に大不評の「あの絵文字」...30代以上にはお馴染…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊の瞬間を捉えた「恐怖の映像」に広がる波紋
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    大爆発で一瞬にして建物が粉々に...ウクライナ軍「Mi…
  • 5
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 6
    あなたも当てはまる? 顔に表れるサイコパス・ナルシ…
  • 7
    ドローン百機を一度に発射できる中国の世界初「ドロ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界…
  • 10
    猫に育てられたピットブルが「完全に猫化」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story