- HOME
- コラム
- 欧州インサイドReport
- 「トゥキディデスの罠」アメリカは正気に戻って中国と…
「トゥキディデスの罠」アメリカは正気に戻って中国との戦争を回避できるか
日米豪印外相会談、アメリカ以外の各国の本音は大統領選待ち(写真は10月6日) Kiyoshi Ota/Pool via REUTERS
「グータッチ」で日米の結束をアピール
[ロンドン発]「アイム・ヨシヒデ・スガ、ウエルカム・トゥ・トーキョー」──。菅義偉首相は6日、首相官邸に米豪印3カ国外相を迎え、こうあいさつした。マイク・ポンペオ米国務長官とは個別に会談し、力強い「グータッチ」を交わして日米同盟の結束をアピールした。
軍事的に台頭する中国との均衡を保つため安倍晋三前首相が第1次政権下の2007年に提唱した日米豪印4カ国の「安全保障ダイヤモンド」は今や「QUAD(4カ国)」と呼ばれるまでになった。日米豪印外相会合が開かれるのは昨年9月に続き2回目で、年1回の定例化が決まった。
先の自民党総裁選で石破茂元幹事長が唱えるアジア版NATO(北大西洋条約機構)について、菅首相は「米中が対立する中では反中国包囲網にならざるを得ず、正しくはない」と中国を無用に刺激するのを避けたものの、この日は「自由で開かれたインド太平洋」の実現を呼びかけた。
「QUAD」ではデジタル経済の新たなルール作りでの連携を確認、北朝鮮、東シナ海・南シナ海の地域情勢についても意見交換し、「自由で開かれたインド太平洋」構想の下、質の高いインフラ・海洋安全保障・テロ対策・サイバーセキュリティーで協力を進めることで一致した。
これに先立ち、ポンペオ氏の表敬を単独で受けた菅首相は新型コロナウイルスに感染したドナルド・トランプ米大統領へのお見舞いを伝えたあと、平和と安定の礎である日米同盟を一層強化して「QUAD」を含め同志国との連携を緊密にしていくことで一致した。
中国を攻撃するポンペオ米長官
ポンペオ氏は4カ国外相会合の冒頭、「新型コロナウイルスのパンデミック危機は中国共産党の隠蔽工作で限りなく悪化した。体制の権威主義的な性格により、中国の国家指導者は、警鐘を鳴らした非常に勇敢な中国市民を拘束して沈黙させた」と中国に矛先を向けた。
そしてNHKとのインタビューでも「中国共産党は、返還後50年間、一国二制度を維持するという約束を破り捨てた。われわれは台湾で何が起きるのかを見ている。それはアメリカ対中国の競争ではない。自由か、専制政治かという世界の魂のための選択だ」とぶち上げた。
しかし日豪印3カ国の本心は11月3日の米大統領選の結果待ちだ。民主党候補のジョー・バイデン前副大統領が大方の予想通り当選すればアメリカの対中外交は「新冷戦」突入を回避しながら、より現実的なアプローチに舵を切ることになる。対中政策も練り直さなければならない。
プーチンが平然と「モンゴル訪問」を強行し、国際刑事裁判所(ICC)をあざ笑った「真意」 2024.09.10
「カブール陥落」から3年...英国最後の駐アフガン大使はその時、何を考えたか 2024.08.29
ゼレンスキーの「大博打」は成功するか クルスク侵攻作戦の行方 2024.08.24
竜巻に巻き込まれ、地中海で豪華ヨットが沈没...「英国のビル・ゲイツ」も行方不明 2024.08.20
英国の大学も「大倒産」時代を迎える...「留学生頼み」のハイリスク経営の落とし穴 2024.08.15