赤沢再生相、ラトニック米商務長官と3日と5日に電話会談

政府は5日、赤沢亮正経済再生相がラトニック米商務長官と3日と5日にそれぞれ電話で会談したと発表した。写真は4月18日、東京の羽田空港で撮影(2025年 ロイター/Issei Kato)
[東京/ブリッジウォーター(米ニュージャージー州) 5日 ロイター] - 政府は5日、赤沢亮正経済再生相がラトニック米商務長官と3日と5日にそれぞれ電話で会談したと発表した。3日は約45分間、5日は約60分間協議し、米国の関税措置を巡る日米の立場を改めて確認、突っ込んだやり取りをしたという。米側との調整を精力的に続けるとしている。
赤沢再生相はこれまで7回にわたり訪米。トランプ米政権の関税措置、特に自動車関税の見直しを求めてきたが合意に至っていない。相互関税の上乗せ分の一時停止期限を9日に控え、赤沢再生相の再訪米を含め日本側の働きかけが注目されている。
米ホワイトハウスは、トランプ大統領の日本に関する最近の発言に言及するにとどめ、赤沢氏とラトニック氏の電話会談について直接のコメントは控えた。
-
「税務マネージャー」 世界5大会計事務所/外資クライアントメイン/フレックス・在宅勤務有
BDO税理士法人
- 東京都
- 年収600万円~1,000万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/港区/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
「品川」法人営業 ~外資系大手グループ/年間休日124日/月平均残業20h/在宅可~
サンダーソフトジャパン株式会社
- 東京都
- 年収600万円~1,000万円
- 正社員
-
外資系クライアントの「税務会計」/年休124日以上
三聖トラスト会計事務所
- 東京都
- 年収500万円~732万円
- 正社員