コラム

外交エディター24時 ForeignPolicy.com

ハイチ大地震の意外な避難先

 FOXニュースによると、オバマ政権はハイチ大地震の避難民を、テロ容疑者の収容で知られるキューバのグアンタナモ米海軍基地に収容することを検討している。米政府は既

2010.01.14

ロシア共産党:『アバター』を禁止せよ

 ジェームズ・キャメロン監督のメガヒットSF超大作『アバター』は、アメリカの海兵隊を悪者扱いしたとして米タカ派を激怒させている。また白人のアメリカ人が先住民族を

2010.01.13

オバマとキューバの「かりそめの蜜月」は終わった

 ここ数日、アメリカとキューバの関係が悪化している。最大の原因は12月初旬、キューバでノートパソコンの流通に携わっていたアメリカ人業者が逮捕されたことだ。南北ア

2010.01.08

イエメン入門に役立つ情報源

 突如、世界の注目国家に躍り出たイエメン。昨年のクリスマスを境に、アメリカはこの国に大きな関心を払うべきであることを思い知らされた。下着に爆弾を隠して旅客機に乗

2010.01.07

今ごろY2Kに襲われたドイツ

 Y2Kがドイツを襲った......10年も遅れた今ごろになって! 数百万人の市民が、クレジットカードやデビットカードのシステム障害に悩まされている。かつて世界

2010.01.06

中国は親切だからカンボジアに援助した

 中国は、20日からカンボジアを訪問した習近平(シー・チンピン)国家副主席が12億ドルの経済援助を約束したのは、訪問の数時間前にカンボジア政府が中国新疆ウイグル

2009.12.25

メキシコ市「同性婚合法化」の意味

虹色の勝利 メキシコ市議会が同性婚を合法化する法案を可決し、喜ぶゲイ活動家たち(21日)Daniel Aguilar-Reuters   メキシコ市は21日、同

2009.12.22

孤立北朝鮮の不可解な「鎖国」

 北朝鮮は、世界からの断絶をさらに深めようとしているかのようだ。在北京の北朝鮮大使館は、外国人へのビザ発給を何の説明もなしに停止した。  韓国メディアの報道によ

2009.12.18

独裁者におもねるブレアの偽善

 トニー・ブレア前英首相は13日、サダム・フセインが大量破壊兵器を開発している証拠がないと分かっていたとしても、フセイン政権を転覆させるためにイラク侵攻を支持し

2009.12.17

オバマが希望した取材で中国編集長降格

 中国で最も独立性の高い新聞の一つとされる南方週末の総編集長が、訪中したバラク・オバマ米大統領を単独取材したことで罰を受けた。  11月中旬に中国を訪問していた

2009.12.15
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中