- HOME
- コラム
- サイバーセキュリティと国際政治
- サイバー攻撃にさらされる東京オリンピック:時限法も…
サイバー攻撃にさらされる東京オリンピック:時限法も視野に
時限法も視野に
昨年、日本年金機構に対するサイバー攻撃が発覚して大騒ぎになった。しかし、この事案は、年金情報がとられたために注目を集めたが、NHKの調べでは1000を超える組織が同時に攻撃を受けていた。
2012年のロンドン・オリンピックでは、数え方にもよるが、2億件のサイバー攻撃が行われたという。2012年から8年後の2020年の東京オリンピックでは、さらに多くの攻撃、さらに高度な攻撃が来るだろう。
もはやそれが避けられないのなら、リスクをチャンスに変えるしかない。思い切った対策と、そのための投資が必要である。それによって日本のサイバースペースをクリーンにすべきだろう。日本では敬遠されがちの通信の監視も視野に入れるべきである。オリンピックまでの時限付きで試すオリンピック特別措置法も「あり」ではないだろうか。
サイバー攻撃にミサイルで対抗──イスラエルはサイバー・ルビコン川を渡ったか 2019.05.10
阻止されたロシアによる選挙介入──攻勢に転じた米国サイバー軍 2019.03.19
ファーウェイ問題の深淵:サイバースペースで前方展開する米国 2019.01.16
現代の模範村、中国・烏鎮(ウーチン)で開かれた世界インターネット大会 2018.11.14
ビル・クリントンが書いたサイバー攻撃をテーマとした小説『大統領失踪』 2018.11.07
外交の長い道のり──サイバースペースに国際規範は根付くか 2018.10.26
インド工科大学で聞いた「インドでAIの呪いは起きるのか」 2018.09.13
-
会計 外資系企業のアウトソーシング事業の会計スタッフ・シニア/リモートワーク実施/土日祝休/残業少
アークアウトソーシング株式会社
- 東京都
- 年収420万円~700万円
- 正社員
-
給与計算・社会保険「アウトソーシング担当」外資系クライアント中心 英語力を活かしてスキルアップ フレックス・リモート
株式会社クロスヴィジョンインターナショナル
- 東京都
- 年収450万円~600万円
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員
-
営業事務/在宅週2日・フレックス・実働7.25 外資企業での営業事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給33万3,000円
- 正社員