「とても残念」な日本...クリスマスツリーに「星」を飾らないのは異文化への無理解だ
KIM KYUNG-HOONーREUTERS
<クリスマスやハロウィーンなどへの理解の浅さは、日本でニセ着物を着て寺社で騒ぐ外国人観光客と同じでは?とイラン出身の日本人である石野シャハラン氏は指摘します>
日本でもクリスマス商戦がにぎわいを見せた。どこに行ってもクリスマスツリーが飾られている。大きいもの小さいもの、豪華なもの、オーナメントの色に凝っているもの、子ども向けにかわいらしく飾っているものなど、日本のツリーはなかなか趣味がいい。だが毎年気になることもある。一番上に星が飾られていないツリーが多いのだ。
クリスマスを年末の楽しいイベント、クリスマスツリーを素敵な飾りとしか思っていない人には、ツリーのてっぺんに星があろうがなかろうが気にならない。
だが、誰もが知っているようにクリスマスはイエス・キリストの生誕を祝う日であることに加えて、ツリーの星は、ベツレヘムの空に輝いてキリスト誕生を東方三博士に知らせた星を表していて、クリスマスツリーにはなくてはならないものである。だから、どんなに大きく立派なツリーであっても、星が飾られていないツリーはクリスマスツリーではない。ただの飾り付けられた木だ。
商業的なイベントとして世界中で大成功しているのはクリスマスだけではない。ハロウィーンもあるし、最近はブラックフライデーも安売りの呼び込みに使われる。ブラックフライデーは感謝祭の次の日、つまりクリスマス商戦が始まる日のことを言うが、日本には感謝祭はないのにブラックフライデーはある。何とも不思議だ。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/東京都/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
「大手外資食品企業」Strategic Product Management
カーギルジャパン合同会社
- 東京都
- 年収900万円~1,100万円
- 正社員
-
インフラエンジニア/前給保証/ホワイト認定/外資系SI/還元率80%/リモート95%
株式会社ファーンリッジ・ジャパン
- 東京都
- 月給35万円~
- 正社員
-
事務 服装自由/土日祝休み 大手外資系アパレルメーカーの事務
株式会社Shigolabo
- 東京都
- 月給24万円~30万円
- 正社員






