最新記事

新型コロナウイルス

感染第1波で医療崩壊の悪夢を見たアメリカは、第2波を乗り切れるのか

“We Didn’t Know What We Know Now”

2020年7月22日(水)19時00分
アダム・ピョーレ

新型コロナ患者の情報管理に追われる看護師(カリフォルニア州・5月) MARIO TAMA/GETTTY IMAGES

<世界を襲った感染症の第1波に遭遇した医療現場から医療現場へ──生存率を上げるための情報が伝わり蓄積されている>

米アリゾナ州フェニックスのバナー大学病院。ここの救急病棟に初めて運び込まれたCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)の患者は、若い母親とその息子だった。東へ300キロほど離れた先住民アパッチ族の居留区からヘリコプターで搬送されてきたのだが、既に息子は死亡。母親も呼吸器疾患で深刻な状態に陥っていた。3月半ばのことで、現場のスタッフは新型コロナを疑った。しかし病名が分かったところで、打つ手はないに等しかった。

「母親は1週間ほど寝込んでいた。それで地元の診療所に行ったが、2時間もしないうちに状態が急変し、人工呼吸器が必要になった」。州内有数の病床数800を誇る同病院の呼吸器疾患部長で救命医療の責任者も兼ねるマリリン・グラスバーグは、今にしてそう言う。「でも当時の私たちは、今なら知っていることを知らなかった。だから今ならできる処置を、してあげられなかった」。失われた命は取り戻せないが、もしも州内の至る所からこの病院に新型コロナの患者多数が運び込まれている今の時点でこの母子が救急搬送されてきたのなら、少なくとも母親には、病と闘って生き延びる機会があったのではないか。

ほんの2週間ほど遅いだけでも、医師たちは病理解剖で遺体のあちこちに血栓が認められることに気付いていたはずで、そうであれば母親に血栓を溶かす薬を投与する選択肢もあったはずだ。患者の免疫系の「暴走」に気付き、あえて免疫を抑制するステロイド剤を投与して暴走を止めるという選択もあり得た。

そもそも、今なら連邦政府や州政府の公衆衛生当局が彼女たちの症状をいち早く把握し、もっと早い段階で大病院のICU(集中治療室)に入れていたはずだ。そうすれば母親だけでなく、息子も助かったかもしれない。

貴い臨床医の経験知

アメリカは今、新型コロナの感染第2波に見舞われている。深刻だが、自ら招いた災禍と言うしかない。甘くみていたし、マスク着用の是非を政治問題にするという愚かしさもあった。楽しくなければ人生じゃない、あとは野となれ山となれという無責任な精神構造もあった。

しかし、かすかだが希望の光も見えている。この危機が始まってから半年がたち、医療現場にはそれなりの知見が蓄積されているからだ。今はアリゾナでもテキサスでも、地域の中核病院なら数カ月前の武漢やイタリア、あるいはニューヨーク市の救急病院より、ずっと的確かつ有効な治療を期待できるだろう。

つまり、アリゾナやフロリダなど感染拡大中の地域で新型コロナにかかって重症化した人でも、今ならしかるべき治療を受けられれば、命を取り留める可能性が高まっている。ただし患者数が増え過ぎるとベッドも医者も人工呼吸器も足りなくなり、「しかるべき治療」を受けられる可能性は激減する。

数字を見る限り、今のところ患者の生存率は改善しているようだ。米疾病対策センター(CDC)によると、肺炎やインフルエンザ、または新型コロナによる死者が米国内の死亡者総数に占める割合は、6月半ばの時点で9週間前の9.5%から6.9%にまで低下していた。

【関連記事】日本で医療崩壊は起きるのか? 欧米の事例とデータに基づき緊急提言
【関連記事】「恐怖の未来が見えた」NYの医師「医療崩壊」前夜を記す日記

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米サステナブルファンド、1─3月は過去最大の資金流

ビジネス

北京市、国産AIチップ購入を支援へ 27年までに完

ビジネス

デンソー、今期営業利益予想は87%増 合理化など寄

ビジネス

S&P、ボーイングの格付け見通し引き下げ ジャンク
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された米女優、「過激衣装」写真での切り返しに称賛集まる

  • 3

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」──米国防総省

  • 4

    今だからこそ観るべき? インバウンドで増えるK-POP…

  • 5

    未婚中高年男性の死亡率は、既婚男性の2.8倍も高い

  • 6

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 7

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 10

    「鳥山明ワールド」は永遠に...世界を魅了した漫画家…

  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこ…

  • 7

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 8

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中