最新記事

新型コロナウイルス

「恐怖の未来が見えた」NYの医師「医療崩壊」前夜を記す日記

Inside NYC Emergency Rooms

2020年4月6日(月)20時15分

感染が疑われ病院に運ばれる患者は後を絶たない ANDREW KELLY-REUTERS

<新型コロナウイルスが猛威を振るうニューヨークの救急病棟。マスクと装備、増え続ける患者、その症状、情報交換......。現場で奮闘する医師2人がその実情と苦悩を率直につづった>

巨大都市を未知の殺人ウイルスが襲ったらどうなるか。COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の患者・感染者が爆発的に増え、一般市民が隔離生活を強いられているニューヨークで、日々マニュアルなき対応を迫られている救急病棟の医師2人が、現場の実情と苦悩を率直につづってくれた。以下はその要旨である(なおプライバシー保護の観点から医師の本名は伏せ、仮名としている)。

■3月25日 ケリー・キーン医師

通用口のデスクで出勤簿に記入してからPPE(個人用防護具)を受け取った。今週用の標準的マスクN95が1枚、今日の分のサージカルマスクが1枚。どちらも足りないから配給制だ。N95は今週中に新たな入荷があるという。

救急病棟はCOVID対応の最前線だ。勤務に就いて2時間としないうちに、マスクのせいで鼻筋が痛くなる。防護用の眼鏡は重くて、ずり落ちてくる(今までずっと、私は眼鏡に縁のない生活を送ってきた)。

数えてはいないけれど、COVIDの患者が増えているのは分かる。今日診察した患者の半数近くは「出戻り」、つまり数日前にインフルエンザ様の症状で訪れたが入院せずに帰宅し、でも呼吸が苦しくなってきたので戻ってきた人たちだ。けっこう若くて、基礎疾患のない人もいる。

■3月26日 ローレン・セリーノ医師

今日は自分の忍耐力を試された。こんな状況でも常連さん(たいした病気じゃないのに毎日のように現れる患者たち)はやって来る。でも、今のここはウイルスだらけ。感染したらどうする? この人たちを、ここにいさせちゃいけない。毅然としなくちゃ。優しくしてはいられない。

どんどん視野が狭くなる感じだ。患者は毎日増えているのに「普通」の病態は減るばかり。虫垂炎の人はどこ? 脚の骨を折った人は? そんな患者でさえ、今は念のためにX線検査やCTスキャンで肺の状態を確かめる。誰もがCOVIDに見えてくる。ぐいぐい大波が寄せてきて、今にも砕け落ちそうだ。

■3月27日 セリーノ医師

今日は臨床から解放されたので後方支援に回った。PPEと同じくらいに科学的な指針が足りない。だから自分でリスクを分析し、自分の判断で必要なものを買い、試してみるしかない。先月分の給料は自分と、そしてチームの仲間が使う資材の調達費で消えてしまった。わずかな救いは、PPEを着けずに一日を過ごせたこと。快適だけど、やっぱり不安はある。

今、あなたにオススメ

ニュース速報

ビジネス

政府・日銀の共同声明、プラスの効果あった=黒田日銀

ビジネス

ドイツ消費者信頼感、4月は-29.5 改善ペース鈍

ビジネス

UBS、エルモッティ氏がCEO復帰 CS買収後の組

ビジネス

午後3時のドルは131円後半へ上昇、年度末取引で円

今、あなたにオススメ

MAGAZINE

特集:小泉悠×河東哲夫 ウクライナ戦争 超分析

2023年4月 4日号(3/28発売)

戦争の「天王山」/ウクライナ戦車旅団/プーチンの正体......。日本有数のロシア通である2人の特別対談・前編

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    「見られる価値のない体なんてない」 車椅子に乗った障がい者女性が下着モデルに...批判にも大反論

  • 2

    金融のドミノ倒し、次はドイツ銀行か

  • 3

    生地越しにバストトップが... エムラタ、ばっさりショートに「透け過ぎ」衣装でベッドにごろり

  • 4

    大丈夫? 見えてない? テイラー・スウィフトのライ…

  • 5

    真剣な顔でプーチンの演説を聞くロシア議員、その耳…

  • 6

    重戦車が不足するロシア、ウクライナ東部バフムトへ…

  • 7

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほ…

  • 8

    遅ればせながら岸田首相がウクライナ訪問、実は絶妙…

  • 9

    日本よ、留学生を「優遇」する国であり続けて

  • 10

    「グラビア撮るなら娘を返せ」 シングルマザー教授、セ…

  • 1

    生地越しにバストトップが... エムラタ、ばっさりショートに「透け過ぎ」衣装でベッドにごろり

  • 2

    「見られる価値のない体なんてない」 車椅子に乗った障がい者女性が下着モデルに...批判にも大反論

  • 3

    大丈夫? 見えてない? テイラー・スウィフトのライブ衣装、きわどすぎて観客を心配させる

  • 4

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほ…

  • 5

    金融のドミノ倒し、次はドイツ銀行か

  • 6

    「次は馬で出撃か?」 戦車不足のロシア、1940年代の…

  • 7

    インバウンド再開で日本経済に期待大。だが訪日中国…

  • 8

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 9

    「この世のものとは...」 シースルードレスだらけの…

  • 10

    復帰した「世界一のモデル」 ノーブラ、Tバック、シ…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    推定「Zカップ」の人工乳房を着けて授業をした高校教師、大揉めの末に休職

  • 3

    【写真6枚】屋根裏に「謎の住居」を発見...その中には...

  • 4

    訪日韓国人急増、「いくら安くても日本に行かない」…

  • 5

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 6

    ざわつくスタバの駐車場、車の周りに人だかり 出て…

  • 7

    年金は何歳から受給するのが正解? 早死にしたら損だ…

  • 8

    プーチンの居場所は、愛人と暮らす森の中の「金ピカ…

  • 9

    【悲惨動画3選】素人ロシア兵の死にざま──とうとう…

  • 10

    ウクライナ軍兵士の凄技!自爆型ドローンがロシア戦…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story