最新記事

歴史への責任

「戦争の記憶」のその先にある未来への責任(コロンビア大学特別講義)

2018年3月27日(火)17時38分
小暮聡子(ニューヨーク支局)

Newsweek Japan

<なぜ今、第2次世界大戦の「記憶」について学ぶのか。全4回の連続講義を終えて、米コロンビア大学のキャロル・グラック教授が学生たちと導き出した未来への教訓とは? 本誌3月27日発売最新号「歴史への責任」特集より>

17年11月に始まった全4回のコロンビア大学特別講義は、2月13日開催の最終回(本号掲載)をもって終了した。本誌が講義を依頼したキャロル・グラック教授(写真)は、数十年前からさまざまな国の「戦争の記憶」について研究し続けてきた。グラックはなぜ、「歴史的事実」と「記憶」を分けて考え、理解することが重要だと考えるのか。第二次世界大戦の記憶が問い掛ける、未来に対する責任とは何か。全4回の講義を終えて、本誌ニューヨーク支局の小暮聡子が話を聞いた。

【参考記事】コロンビア大学特別講義・第1回より:
 歴史問題はなぜ解決しないか
 「歴史」とは、「記憶」とは何か
 歴史と向き合わずに和解はできるのか
【参考記事】コロンビア大学特別講義・第2回より:
 メディアが単独で戦争の記憶をつくるのではない
【参考記事】コロンビア大学特別講義・第3回より:
 慰安婦像が世界各地に増え続けるのはなぜか


――講義の中で、原爆投下は道義的に正しいかどうかを疑問視する視点があるにもかかわらず、アメリカではそれを正当化する物語が支配的であり続けたと言っていた。なぜなのか。

これまでに話してきたように、ある国の戦争の物語というのは長く生き続けることが多い。その筋書きが歴史的事実を正確に伝えるにはシンプル過ぎる白黒物語であったとしても、変わりにくいと言える。多くの日本人は今でも、「太平洋戦争」というと、その4年前の37年7月に始まっていた中国との戦争というより、真珠湾攻撃からヒロシマと降伏までを思い浮かべる。このシリーズの第1回と4回の表紙もその例だろう。

ほとんどのアメリカ人は第二次世界大戦を、ナチスの巨悪と日本の軍事的侵略に対して戦った「よい戦争」だと考えている。こうした物語は早い時期から今まで、共通の記憶の中に定着してきた。原爆についても、アメリカ人が「戦争を終わらせ、アメリカ人の命を救った」ものと記憶している一方で、日本人にとっては「戦後の平和への使命」を与えたものとして長い間語られてきた。

この2つの物語が変わることがなかったのは、戦後の歴史的背景、つまり平和で豊かな日本、日米同盟、核戦争の恐怖などがそれを支えてきたからかもしれない。

道義的な疑問に関しては、無差別かつ大量に一般市民を殺すという意味で、原爆だけでなく地域爆撃にも当てはまるだろう。しかし、核の脅威が増している現在は、原爆についてその教訓を記憶するだけではなく、原爆がどういう状況でなぜ開発されて使用されたのかという、歴史的事実を理解することが重要だろう。そうしないと、また繰り返されるかもしれない。

――これまで数十年もの間、「戦争の記憶」について研究してきた動機について教えてほしい。そもそもなぜこのテーマに取り組もうと思ったのか。

私が第二次世界大戦の記憶をテーマに選んだというより、私がこのテーマに選ばれたように思う。南京虐殺から50周年の87年、真珠湾攻撃から50周年の91年、戦後50周年の95年、戦後70周年の2015年と、節目の年が次から次へとやって来た。歴史家として過去の戦争について発言を求められるたびに、さまざまな国で戦争の記憶が歴史的事実を歪曲したり無視したりしていることに気付いた。つまりこれは、「いい記憶、悪い歴史」だと。

こうした考えから、戦争の記憶が世界の国々でどのように作られ、変化するのかを研究し始めた。共通の記憶がどのように作用するのかを理解することは、「いい記憶、いい歴史」の方向に変えていこうとする試みの第一歩だと思ったからだ。これまでの試みはあまり成功してきているとは言えないが、今後も諦めるつもりはない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=S&P・ナスダック続落、金利の道筋見

ビジネス

NY外為市場=ドルが対円・ユーロで上昇、FRB議長

ビジネス

制約的政策、当面維持も インフレ低下確信に時間要=

ビジネス

米鉱工業生産、3月製造業は0.5%上昇 市場予想上
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老人極貧社会 韓国
特集:老人極貧社会 韓国
2024年4月23日号(4/16発売)

地下鉄宅配に古紙回収......繁栄から取り残され、韓国のシニア層は貧困にあえいでいる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人機やミサイルとイスラエルの「アイアンドーム」が乱れ飛んだ中東の夜間映像

  • 2

    大半がクリミアから撤退か...衛星写真が示す、ロシア黒海艦隊「主力不在」の実態

  • 3

    天才・大谷翔平の足を引っ張った、ダメダメ過ぎる「無能の専門家」の面々

  • 4

    韓国の春に思うこと、セウォル号事故から10年

  • 5

    中国もトルコもUAEも......米経済制裁の効果で世界が…

  • 6

    【地図】【戦況解説】ウクライナ防衛の背骨を成し、…

  • 7

    訪中のショルツ独首相が語った「中国車への注文」

  • 8

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 9

    ハリー・ポッター原作者ローリング、「許すとは限ら…

  • 10

    「アイアンドーム」では足りなかった。イスラエルの…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体は

  • 3

    犬に覚せい剤を打って捨てた飼い主に怒りが広がる...当局が撮影していた、犬の「尋常ではない」様子

  • 4

    ロシアの隣りの強権国家までがロシア離れ、「ウクラ…

  • 5

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 6

    NewJeans、ILLIT、LE SSERAFIM...... K-POPガールズグ…

  • 7

    ドネツク州でロシアが過去最大の「戦車攻撃」を実施…

  • 8

    「もしカップメンだけで生活したら...」生物学者と料…

  • 9

    帰宅した女性が目撃したのは、ヘビが「愛猫」の首を…

  • 10

    猫がニシキヘビに「食べられかけている」悪夢の光景.…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 7

    巨匠コンビによる「戦争観が古すぎる」ドラマ『マス…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    浴室で虫を発見、よく見てみると...男性が思わず悲鳴…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中