ニューストピックス

ニューズウィーク日本版アーカイブ&スペシャルリポート

コロナ禍の世界

コロナ禍の世界

中国・武漢に端を発した感染症で世界の主要都市は軒並みロックダウン。このパンデミックに各国はどう対応するか

2020.04.23

イタリア

コロナショックで孤立無援のイタリアが恨み節──加速する反EU感情の行く先

2020.05.28
中国

中国がWHOに送り込んだプロパガンダ宣伝マン

2020.05.28
感染症対策

ブラジルのコロナ無策は高齢者減らしのため?

2020.05.28
新型コロナウイルス

中国版CDC、武漢の生鮮市場はウイルスの「被害者」?

2020.05.28
新型コロナウイルス

新型コロナ時代の空の旅、感染リスクは意外に低い?

2020.05.28
中国

WHO演説で習近平が誓ったコロナ後の「失地回復」

2020.05.27
新型コロナウイルス

外国にいる恋人の呼び寄せ可、ただし「証拠」が必要 デンマーク

2020.05.27
ユーラシアウォッチ 楊海英

台湾と中国、コロナが浮き彫りにした2つの「中国語政権」の実像

<対コロナの成功モデルを示したにもかかわらず国際社会で孤立させられる台湾と、強引な封じ込めを早くも自画自賛する中国ーー相容れない両国が政治の

2020.05.27
ロシア

ロシアの穀物輸出制限が世界の食卓を脅かす

2020.05.26
ロックダウン

ノーベル賞受賞者が異を唱える──政府は、疫学者の予測におびえて都市封鎖した

2020.05.26
新型コロナウイルス

「検査と隔離」もウイルス第2波は止められない 米専門家

2020.05.26
中米

強制送還された中米移民の子供たちを待つ暴力とコロナ差別

2020.05.25
新型コロナウイルス

米経済再開でレストランは解禁でも教会はまだダメ

2020.05.25
コロナ禍の世界

米独で集団感染が続く食肉加工工場 肉食を見直すべきとの声も

2020.05.25
欧州インサイドReport 木村正人

「コロナ後」メルケルはどう動く EUは更なる分裂を回避できるか

[ロンドン発]新型コロナウイルスの巨大津波に襲われた欧州には死体の山が築かれ、今後、第二次世界大戦を上回るかもしれない経済的ショックに備える

2020.05.25
中国

全人代「香港国家安全法案」は米中激突を加速させる

2020.05.25
建築

感染症はライフスタイルと共に都市と建築のデザインも変える

2020.05.22
コロナ特効薬を探せ

コロナ特効薬&ワクチン、米中日欧で進む研究開発の最前線を追う

2020.05.22
中国

米中どちらに軍配?WHO総会で習近平スピーチ、トランプ警告書簡

2020.05.22
医療従事者支援

コロナ被害者のために100歳が断食しながら寄付金調達

2020.05.21
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王子との微笑ましい瞬間が拡散
  • 3
    「隠れ糖分」による「うつ」に要注意...男性が女性よりも気を付けなくてはならない理由とは?
  • 4
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 5
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    ロシア艦船用レーダーシステム「ザスロン」に、ウク…
  • 8
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 9
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 10
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 9
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 10
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中