最新記事

新型コロナウイルス

新型コロナ時代の空の旅、感染リスクは意外に低い?

Everything You Need to Know About Flying During the Coronavirus

2020年5月28日(木)10時50分
キム・スー

ユタ州ソルトレイクシティから離陸したデルタ航空の客室。乗客はほとんどいない(20年4月11日)Jim Urquhart -REUTERS

<コロナ感染症対策の移動制限も徐々に緩和されてきたが、密閉された機内で多くの乗客と過ごす航空機の旅は危険? 空調や座席の工夫でリスクは減ると関係諸団体はアドバイスする>

新型コロナウイルスの感染拡大によって、世界中の航空産業は翼をもぎとられた状態だ。世界各国で都市封鎖が実施され、実質的に旅行が不可能になっている。

アメリカの運輸保安局(TSA)の最新の統計によると、祝日である5月25日の旅客数は、昨年同日と比べて約86%減少した。

現在は世界各国で外出や渡航の禁止など厳しい感染対策の緩和が進み、航空会社は乗客の増加に備えている。だが、数百人が一緒に移動する可能性がある空の旅は、ウイルス感染のリスクと隣り合わせだ。新型コロナウイルスがいまだ猛威を振るうなか、航空機を安全に利用することはできるのだろうか。

オフィスよりマシ

国際航空運送協会(IATA)によれば、航空機の機内で感染症にかかるリスクは概して、ショッピングセンターやオフィスよりも低い。

米疾病対策センター(CDC)はそのウイルス対策のガイドラインのなかで、こう述べている。

「ほとんどの場合、ウイルスや細菌が飛行中の機内で拡散することはない。機内の空気は濾過され、循環しているからだ。ただし、混雑した便では社会的な距離を保つことが難しく、数時間も他の乗客に接近して過ごさなければならないことがある。これによって感染する可能性はある」

「飛行機で移動する場合には、手荷物検査で列を作ったり、空港ターミナルで待機したりすることがある。このときに、他の人と接触したり、何かの表面に触れることも頻繁にあるので注意が必要だ」と、CDCは付け加える。

世界保健機関(WHO)はこうアドバイスする。

「これまでの研究で、航空機内で感染症がうつる危険はほとんどないことがわかっている。機内の空気は注意深く管理されている。換気により機内の空気は1時間に20~30回入れ替わっている」

「最新型の航空機はたいていの場合、客室の空気の最大50%を再循環させるシステムを備えている。再循環の際に、病院の手術室や集中治療室で使われているような高性能のフィルタが、空気中の埃だけでなく、バクテリアや細菌、真菌、ウイルスも取り除く」

<参考記事>新型コロナ、客室内の「空気」は安全? 航空業界に新たな課題
<参考記事>こんなエコノミーは嫌だ! 合理的すぎる座席で、機内はまるで満員電車?

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米民主指導部、トランプ氏に協議要請 政府閉鎖危機で

ワールド

TikTok米国事業、取締役7人中6人が米国人 デ

ワールド

米高度専門職ビザの新手数料は1回限り、既存ビザは対

ビジネス

アングル:トランプ氏の四半期決算廃止案、意外な方面
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 2
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で「不敬行為」? ネットでは非難轟轟、真相は?
  • 3
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがたどり着ける「究極の筋トレ」とは?
  • 4
    「ミイラはエジプト」はもう古い?...「世界最古のミ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    【クイズ】21年連続...世界で1番「ビールの消費量」…
  • 7
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 8
    「より良い明日」の実現に向けて、スモークレスな世…
  • 9
    トランプに悪気はない? 英キャサリン妃への振る舞い…
  • 10
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 3
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 4
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 5
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 8
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 9
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 10
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中