最新記事
映画

こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をディズニーが公開へ? 50周年でオリジナル版「復活」の可能性

Disney Sets Date for Original 'Star Wars' 50th Anniversary Re-Release

2025年8月4日(月)17時50分
ジェームズ・ブリズエラ
大量のストームトルーパー

Agnieszka Stankiewicz-Unsplash

<今見ている『スター・ウォーズ』旧三部作は、劇場公開時の内容とは「かなり違う」? ファンが待ち望む「オリジナル版」とは何なのか>

映画『スター・ウォーズ/新たなる希望(Star Wars: Episode IV A New Hope)』は1977年に初公開され、まもなく50周年を迎える。それに先立ち、ディズニーは同作の劇場再上映の日程を発表した。米デッドラインによると、公開日は2027年4月30日を予定しているという。

【動画】こんなにも違った...『スター・ウォーズ』オリジナル版と編集版の比較動画

最大の注目点であり、いまだ不明なのは、ディズニーが当時のオリジナル版を再上映するかどうかという点だ。最近では、英国映画協会(BFI)がジョージ・ルーカスによる編集前のオリジナル版を上映した。[編集部注:ルーカスはDVD化の際などに新たに編集を行っている]


『スター・ウォーズ/新たなる希望』予告編

イギリスでの上演では懸念もあったが、結果的には多くの称賛を集めた。ルーカスフィルムのCEOキャスリーン・ケネディも上映に立ち会い、この伝説的な作品への賛辞を述べている。

ファンにとって、当時のオリジナル版『スター・ウォーズ』が劇場で上映されることは大きな喜びだろう。現在広く知られているバージョンは、ジョージ・ルーカスによる数多くの編集が加えられた後のものである。

たとえば、オリジナル版では有名なハン・ソロとグリードの対決シーンにおいて、グリードが先に撃って外す描写は存在しなかった。この変更は1997年の再公開時に追加されたものだ。

また、ハン・ソロとジャバ・ザ・ハットの対面シーンや、モス・アイズリーの街に登場するクリーチャーやストームトルーパーの数も、後にCGで追加された要素となっている。

これらの変更は長年にわたってファンから批判されてきた。というのも、オリジナル版のフィルムは非常に希少であり、上映の機会もほとんどないからだ。

現在出回っている『スター・ウォーズ』旧三部作の多くは、編集が加えられたバージョンであり、Blu-ray版ではさらに多くの修正や追加が施されている。

SDGs
2100年には「寿司」がなくなる?...斎藤佑樹×佐座槙苗と学ぶ「サステナビリティ」 スポーツ界にも危機が迫る!?
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

英財務相、予算案で個人所得税を増税する方針=報道

ワールド

原油先物、小幅反発も2週連続下落見通し 供給懸念が

ワールド

政府、対日投資の審査制度を一部見直しへ 外為法の再

ビジネス

日経平均は5万円割れ、一時1000円超安 主力株が
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 5
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 6
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 9
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 10
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 9
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中