コラム
Superpower Satire (USA) パックンの風刺画コラム
Superpower Satire (USA) パックンの風刺画コラム

「胸元ばっかり見ないで!」 中絶議論から有権者の目をそらしたい米共和党

<これまでさんざん「中絶禁止」を選挙でアピールしてきた共和党だが、今回の中間選挙では反発が強まりすぎてビビり始めている?> Hey, my

2022.10.04
Superpower Satire (USA) パックンの風刺画コラム

虚言癖のある男に陰謀論者、「奇跡のやせ薬」販売人...こんな候補で共和党は大丈夫?

<アメリカ中間選挙の予備選を勝ち抜いて共和党候補となった人物は、冷静に見れば「クレイジー」と言いたくなるような人物ばかり> 今回の風刺画の文

2022.09.20
Superpower Satire (USA) パックンの風刺画コラム

「ワイルドなことになるぞ!」公然と敵対心をあおる、「最低責任者」トランプの罪

<民主主義的な手続きを踏み倒し、移民やマイノリティに敵対心をあおる、トランプ前大統領。安倍元首相暗殺、サルマン・ラシュディ襲撃と何ら変わらな

2022.09.06
Superpower Satire (USA) パックンの風刺画コラム

歯磨き粉でコロナ予防?──ジョークが通じないアメリカ人と陰謀論パラダイス

<「今度会おうね!」「死ぬほど美味しい」など社交辞令や冗談はある。しかし、これほどまでにウソを真実だと信じるアメリカ人が多ければ、陰謀論者が

2022.08.22
Superpower Satire (USA) パックンの風刺画コラム

リベラル派が触れると保守派が爆発、多くの「政治地雷」を踏むボケじいさん

<銃推進、反中絶、反LGBTQ、反科学......共和党支持者の「地雷原」を踏もうとする、バイデン大統領。横たわる「活断層」の注視なしには、

2022.08.01
Superpower Satire (USA) パックンの風刺画コラム

銃撃、中絶禁止、温暖化もすべて憲法で保障?──今、話題の「有毒判決」とは

<米連邦高裁が49年前の判決を覆したことで、中絶を禁止できることになったのは周知のとおり。他にも108年前の州法を違憲とするなど、アメリカの

2022.07.19
Superpower Satire (USA) パックンの風刺画コラム

ニクソンですら品行方正?──罪人に「良心も自制心もない」と言われるトランプ

<税金トラブル、不祥事、権力乱用など、ニクソンとトランプには数多くの共通点がある。何よりも二人は文通仲間だった。ニクソンは共和党を追われたが

2022.07.04
Superpower Satire (USA) パックンの風刺画コラム

陪審員は全員ジョニデのファン? 裁判は「気持ち」に左右されてはならない

<ジョニー・デップと元妻アンバー・ハードの名誉毀損の民事裁判はデップの要請で生中継され、アンバーはボロ負け。セレブの裁判がファンの気持ちや世

2022.06.21
Superpower Satire (USA) パックンの風刺画コラム

銃乱射事件の容疑者が妄信した陰謀論、FOXニュースの人気司会者はトンズラ

<FOXニュースの人気司会者が過去6年で400回も連呼してきた陰謀論を、ニューヨーク州バファローのスーパー銃乱射事件の容疑者が信奉。銃乱射の

2022.06.06
Superpower Satire (USA) パックンの風刺画コラム

自分たちへの批判は「すべて脅迫」──「中絶反対派」という支離滅裂な人たち

<中絶を行う医師宅の放火、殺人は「自分たちの権利」だが、中絶の権利保護派のデモは「自分たちへの脅迫」。中絶反対派の大いなる矛盾とは?> アメ

2022.05.24
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    「どんな知能してるんだ」「自分の家かよ...」屋内に侵入してきたクマが見せた「目を疑う行動」にネット戦慄
  • 3
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪悪感も中毒も断ち切る「2つの習慣」
  • 4
    【クイズ】1位はアメリカ...稼働中の「原子力発電所…
  • 5
    「ガソリンスタンドに行列」...ウクライナの反撃が「…
  • 6
    「1日1万歩」より効く!? 海外SNSで話題、日本発・新…
  • 7
    イタリアの「オーバーツーリズム」が止まらない...草…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「美しく、恐ろしい...」アメリカを襲った大型ハリケ…
  • 10
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 3
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 4
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 5
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 6
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 7
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 8
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 9
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 10
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 9
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 10
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中