コラム
Superpower Satire (USA) パックンの風刺画コラム
Superpower Satire (USA) パックンの風刺画コラム

もし戦時の米大統領がトランプのように振る舞ったら......(パックン)

<もし南北戦争でリンカーンが Let the states fight it out(州たちの戦いに任せよう!)なんて言ったら笑えるよね!>

2020.04.23
Superpower Satire (USA) パックンの風刺画コラム

新型コロナのデマ情報を広めるトランプ、それをただす勇者ファウチ(パックン)

<一部の州がコロナ対策に出遅れている。それらの州の共通点は、感染者数の少なさではなく、州知事が共和党員で州民にトランプ支持者が多いこと> ア

2020.04.09
Superpower Satire (USA) パックンの風刺画コラム

「社会的距離」を無視するトランプが、距離を取りたい相手(パックン)

<感染拡大中にもかかわらず大規模な政治集会で不特定多数と濃厚接触――予防意識のかけらもないトランプでは国の感染対策が遅れるのも当然> 新型コ

2020.03.28
Superpower Satire (USA) パックンの風刺画コラム

新型コロナ対策でも「真実」を見ようとしないトランプ(パックン)

<感染対策には真実を認める知性と指導力が必要なはずだが......> イラン中部のコム市では毎日、大勢の巡礼者がイスラム教シーア派の聖人を祭

2020.03.12
Superpower Satire (USA) パックンの風刺画コラム

酔ってもいない司法長官に、なぜかトランプは美しく見えている(パックン)

<自画自賛の大統領と彼にほれこむ司法長官――翌朝起きて正気になるアルコール・マジック(Beer goggles)なら良かったけどバーの場合(

2020.02.28
Superpower Satire (USA) パックンの風刺画コラム

トランプに無罪評決を下した弾劾裁判のトンデモ論法(パックン)

<パックンも赤面!母校であるハーバード大学の元教授でトランプを弁護したスゴ腕弁護士が、トランプを無罪にするために持ち出した信じられない論法と

2020.02.11
Superpower Satire (USA) パックンの風刺画コラム

イラン司令官が「差し迫った脅威」というトランプのウソ(パックン)

<自国を脅かす勢力や兵器の事実がなくても、アメリカが信じて疑わなければその猜疑心が世界の脅威になる> コリン・パウエル米国務長官は2003年

2020.01.31
Superpower Satire (USA) パックンの風刺画コラム

オバマからトランプへ、米政治の「退化論」(パックン)

<汚職とヘイトを重ね続ける、そんな大統領を許せるか? 今の共和党員は口をそろえて答えそう、Yes, we can!> この10年間でアメリカ

2020.01.17
Superpower Satire (USA) パックンの風刺画コラム

大統領が慰める相手は銃乱射の被害者、じゃなくてサウジアラビア⁉(パックン)

<実は歴代の米大統領もサウジアラビアには妙に優しい> 先日フロリダ州ペンサコーラで発生し3人が死亡した銃乱射事件は、日本であまり報道されなか

2019.12.27
Superpower Satire (USA) パックンの風刺画コラム

トランプは「無能=無罪」が共和党の言い訳(パックン)

<トランプの弾劾疑惑を「バカだから失敗」したと擁護する共和党の言い分は、それ自体が「バカだから失敗」するはず> 銀行に電話を入れ、大量の現金

2019.11.27
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    「どんな知能してるんだ」「自分の家かよ...」屋内に侵入してきたクマが見せた「目を疑う行動」にネット戦慄
  • 3
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪悪感も中毒も断ち切る「2つの習慣」
  • 4
    【クイズ】1位はアメリカ...稼働中の「原子力発電所…
  • 5
    「ガソリンスタンドに行列」...ウクライナの反撃が「…
  • 6
    「1日1万歩」より効く!? 海外SNSで話題、日本発・新…
  • 7
    イタリアの「オーバーツーリズム」が止まらない...草…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「美しく、恐ろしい...」アメリカを襲った大型ハリケ…
  • 10
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 3
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 4
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 5
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 6
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 7
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 8
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 9
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 10
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 9
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 10
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中