最新記事
映画

構想40年「コッポラの暴走」と話題沸騰...映画『メガロポリス』は、ある1点で『スター・ウォーズ』を超える?

Into the Heart of Madness

2025年6月13日(金)13時27分
サム・アダムズ(スレート誌映画担当)
映画『メガロポリス』場面写真、カティリナ(アダム・ドライバー)と宿敵の娘ジュリア(ナタリー・エマニュエル)

カティリナと宿敵の娘ジュリア ©2024 CAESAR FILM LLC ALL RIGHTS RESERVED

<舞台は21世紀のアメリカ共和国。伝説の監督の最新作は高尚かつチープな巨大迷宮──(ネタバレなしあらすじ・レビュー)>

フランシス・フォード・コッポラ(Francis Ford Coppola)監督が構想から40年をかけて完成させた『メガロポリス(Megalopolis)』は、理解するのにも同じくらい時間がかかるかもしれない。

映画『メガロポリス』予告編


驚愕と失望が交錯し、圧倒されたかと思えば困惑させられ、時にはそれらが同時に襲ってくる。鑑賞した同業者に話を聞こうとしても、彼らは言葉を突然、奪われたかのようになるのだった。


伝説の監督の情熱の結晶を、誰も真っ向から批判したくはない。コッポラはこの数十年、何度もプロジェクトを進めかけては中断し、約1億2000万ドルの私財を投じた。昨年4月に他界した妻エレノアにささげる作品でもある。

そもそも『メガロポリス』はあらゆる説明を寄せ付けない。粗筋を聞いても奇妙すぎて信じ難いだろう。自分の目で見るしかない。そして、実際に見ても信じられないかもしれない。

物語の舞台は21世紀のアメリカ共和国。天才建築家のカエサル・カティリナ(アダム・ドライバー、Adam Driver)はメガロンという革新的な建材を発明し、1930年代のマンハッタンを思わせる大都市ニューローマを、理想都市メガロポリスとして再開発しようとする。

投資
「FXで長期投資」という投資の新たな選択肢 トライオートFX「世界通貨セレクト」とは?
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ネクスペリア中国部門「在庫十分」、親会社のウエハー

ワールド

トランプ氏、ナイジェリアでの軍事行動を警告 キリス

ワールド

シリア暫定大統領、ワシントンを訪問へ=米特使

ビジネス

伝統的に好調な11月入り、130社が決算発表へ=今
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 10
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中