- HOME
- コラム
- Superpower Satire (CHINA)
- 日本人考古学者を「クビ」にした中国の大学は、本を読…
日本人考古学者を「クビ」にした中国の大学は、本を読まずに空気ばかりを読んでいる

©2025 REBEL PEPPER/WANG LIMING FOR NEWSWEEK JAPAN
<日本の著名な考古学者を客員教授として迎えると表明した中国の四川大学が、愛国ネットユーザーの猛反対でこっそりお知らせを削除した。現在の中国の大学に自由な議論や研究はなく、監視と密告ばかりが横行している>
日本で最も有名な考古学者、宮本一夫氏が四川大学の客員教授に就任した──。
先日、中国の四川大学が公式ウェブサイトにこのお知らせを載せると、「中国の大学なのに、なぜ日本人を雇うのか? 四川大学の学長を即刻調査すべきだ」「四川大学は狼を招き入れ、文化スパイを導入している」などと、中国SNS上で愛国ネットユーザーたちからいわれなき非難が巻き起こった。
米中貿易戦争の最中、日中関係の改善と文化交流のために日本人学者を招聘するのは、中国の国益と外交理念に合致するはず。新華日報などの中国官製メディアも「四川大学が日本人学者を招聘した」と報じた。しかし、四川大学は反論もせず、このお知らせをこっそり削除した。
四川大学では同じようなことが2021年にもあった。中国社会についてのノンフィクションの名作『リバータウン』を書いたアメリカ人作家のピーター・ヘスラーを助教として招聘したが、米中関係の悪化で契約更新ができなくなった。
四川大学だけではない。北京のある名門大学の教授は「私の教室には常に6台の監視カメラが設置されている。授業中は言葉を慎重に選ばなければならない。ひとこと間違えれば罪の証拠になる」と、打ち明ける。
中国の大学では、キャンパスに入るときに政府の顔認証システムを通らなければならない。政府は学生の告発も推奨している。「日本人は完璧主義」「中国経済の70%は輸出に依存」「数学や物理は西洋から伝わった。マルクスも西洋のもの、家電製品も西洋の発明だ」......。この十数年間、こうした「不適切発言」によって告発され、解雇された教師は少なくない。
謎のセレブ中国人ヤン・ランランの正体は「天竜人」? 2025.09.04
南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラング「江油写真館」が中国で流行る訳 2025.08.23
女子大生セックス動画公開を恥じる、中国の「国家の品格」 2025.08.01
「ダサい」「時代遅れ」は過去の話......「親方共産党」に群がる1億の党員たち 2025.07.18
スパイ顔負け!中国人留学生によるTOEIC替え玉受験は氷山の一角にすぎない 2025.07.05
中国人女子学生のハーバード大卒業式演説が、左右から怒られた理由 2025.06.21
日本人考古学者を「クビ」にした中国の大学は、本を読まずに空気ばかりを読んでいる 2025.06.07
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
東京/外資系投資銀行のオフィス受付/未経験OK!想定年収322万円~ 土日祝休 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
貿易事務/外資で経験を活かす!倉庫・物流管理/在宅週2OK/~650万 貿易事務・国際事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員
-
事務/英語が活かせる外資系企業でスカウト・データ管理/在宅週2OK その他オフィスワーク・事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給31万5,000円
- 正社員