コラム

ついに学生向けも。23区内に続々登場するwithコロナ対応賃貸マンションの斬新さ

2022年08月30日(火)14時41分

浴室と洗面所のスペースを節約し、その分居室面積を拡大させることができるもので、従来7畳ほどだった1K住戸の居室空間を9.3畳に拡大させることが可能という。

2.3畳分のスペースが増えることで、デスク、椅子、書類棚などを設置しやすい。つまり、在宅ワークやリモート授業に対応しやすくなるわけだ。

以上2物件は、大学生でも借りることができるが、メインターゲットとなるのは社会人の単身者である。

これに対し、一部の棟を明確に「学生向け」とする大規模賃貸マンションがこの2月、23区内に完成した。

「マンションのことなら〜」のテレビCMで知られる長谷工グループが運営する「コムレジ赤羽」だ。その工夫は、さらに進んでいる。

カフェテリアの食事は平日朝夕で1ヶ月2万2000円

「コムレジ赤羽」は東京都北区に建設され、総戸数は340戸。賃貸マンションとしては極めてスケールが大きい。参考までに、分譲マンションでは総戸数が200戸を超えると「大規模」と呼ばれることが多くなる。

sakurai20220819160704.jpg
JR京浜東北線と埼京線が利用できる赤羽駅から徒歩8分の住宅エリアに完成した「コムレジ赤羽」。筆者撮影

340戸は学生棟(112戸)、社会人棟(168戸)、賃貸棟(60戸)の3つの棟に分けて中庭を望むように配置。学生棟と社会人棟は、キッチンと洗濯機置き場を住戸内に設置せず、住戸内をフルに活用できるプランニングだ。

キッチンは各フロアに設けられる「キッチン付きシェアルーム」を使用する。

sakurai20220819160705.jpg
学生棟に設けられた「キッチン付きシェアルーム」。各フロアに1カ所設けられ、共用のリビングとして使うことができる。筆者撮影

ほかに、中庭に面したカフェテリアで食事することもでき、学生棟居住者は平日朝夕食利用で月額2万2000円を家賃とは別に支払えばよい。学生以外でも利用できる単独メニューもあり、こちらは朝食600円程度、夕食800円程度をそのつど支払う。

sakurai20220819160706.jpg
中庭を望むカフェテリアは、社会人棟、賃貸棟の居住者も利用できる。無料のお茶も飲める。筆者撮影

洗濯は各フロアに配置されているランドリールームを利用。コインランドリーのような施設だが、洗濯乾燥機は無料で使用できる。

sakurai20220819160707.jpg
各フロアに設けられたランドリールーム。写真ではコイン投入口があるが、無料で利用できるため、投入口は塞がれる予定だ。筆者撮影

ほかに、コミュニティラウンジやフィットネスルーム、ゲストルーム(親が泊まることができる)などが共用部に設けられている。

カフェテリアやフィットネスルームを大勢で利用したら、「密」が心配になる。そこで、「コムレジ赤羽」では、スマホのアプリで共用施設の混雑状況を確認できるようにしている。

「建物環境モニタリング技術(CO2センサーなど)」を採用し、建物内の換気を適正に行うといった最先端技術も備えられる。

密にならない状態で食事や運動ができ、それらを通しての交流の機会と楽しみを残しているわけだ。

プロフィール

櫻井幸雄

年間200件以上の物件取材を行い、全国の住宅事情に精通。正確な市況分析、わかりやすい解説で定評のある、住宅評論の第一人者。毎日新聞に連載コラムを持ち、テレビ出演も多い。著書多数。・公式サイト ・書籍/物販サイト

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

香港銀行間金利が上昇、不安定な香港ドルへの度重なる

ビジネス

アングル:トランプ氏のゴールドマン攻撃でアナリスト

ビジネス

日経平均は続伸、日経・TOPIXともに最高値 円安

ワールド

タイGDP、第2四半期前年比+2.8%に鈍化 年後
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 2
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に入る国はどこ?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    AIはもう「限界」なのか?――巨額投資の8割が失敗する…
  • 5
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 6
    恐怖体験...飛行機内で隣の客から「ハラスメント」を…
  • 7
    「イラつく」「飛び降りたくなる」遅延する飛行機、…
  • 8
    40代は資格より自分のスキルを「リストラ」せよ――年…
  • 9
    「パイロットとCAが...」暴露動画が示した「機内での…
  • 10
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 6
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 8
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 9
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 10
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story