コラム

【独自調査】全国の最新人気マンションが判明。第1位はあの場所で 瞬間蒸発 した

2022年12月07日(水)17時31分

都心部で工事が進むマンション建設地。このマンションも全国10位の人気に。筆者撮影

<移住時代にふさわしく、全国の物件も網羅。沖縄のたとえば億ションが人気の理由は?>

2022年7月から9月に販売されたマンションで、全国トップクラスの人気となった物件は都心立地で、価格に割安感が感じられるものが目立った。

人気度で全国1位となったのはザ・パークハウス広尾。東京都渋谷区内で、東京メトロ日比谷線広尾駅から徒歩4分。有名な広尾ガーデンヒルズに近く、広尾商店街から1歩入った場所という便利さも備えるマンションだ。

その価格設定は、約43平米の1LDKから約122平米の3LDKで9200万円台から3億9000万円台。この場所としては価格が妥当と考えられたのだろう、後述する「人気指数」で驚くべき数値を出し、全22戸が極めて短期間に完売した。

驚異的な売れ行きを表す言葉として、2013年以降、私が使っている"瞬間蒸発"状態だった。

第2位は、パークホームズ本郷三丁目(東京都文京区)。こちらもJR山手線内側に位置し、バリバリの都心物件。といっても、価格には納得感がある。

パークホームズ本郷三丁目は43平米台の1LDKが6495万円からの設定で、71平米台の3LDKで1億2698万円。山手線内側としては妥当な価格水準で、それが高人気の理由だと考えられる。

続く第3位は、東京・大阪ではなく、北海道札幌市の物件。ブランズ円山裏参道テラスだ。札幌では、今年初めから札幌駅や狸小路に近く、地下街に直結した超高層マンションの注目度が高まっている。が、ブランズ円山裏参道テラスは、札幌中心地であっても、喧噪から一歩離れた住宅地域のマンション。以前から札幌の高級住宅ゾーンと認められていた円山エリア、それも高級な飲食店が集まる裏参道のマンションである。

その価格は、75平米台の3LDKが6580万円から......これも、「裏参道で、この価格なら」と納得できる設定である。

いずれも、立地のよさ、希少性の高さが共通する特徴。だから、世界情勢や経済の動きに不安を感じる人が多いなかでも注目を集めたと考えられる。

全国で195物件を「人気マンション」と認定

人気マンションは、11月21日、私のオフィシャルサイトで発表した全国新築マンション人気指数第3回で明らかになったものだ。

「マンション人気指数」は、全国の新築分譲マンションを対象に、2011年7月から調査を開始。毎年3〜4回公表し続けている私の独自調査データである。

今回調査では、今年7月から9月までの販売中マンションを対象に、資料請求数と販売センターへの来場者数を調べ、分譲戸数から「人気指数」を算出。指数「1」以上を「人気マンション」と認定している。その計算方法はオフィシャルサイトの記事中で説明させていただいたので、参照いただきたい。

マンション人気指数は、これまで経済誌や経済系サイトで発表してきた。調査開始から10年が経過した2021年から、そのリストを定期的に私のオフィシャルサイトで発表。今回調査では、販売中マンションで全国195物件が人気マンションとして認定された。

プロフィール

櫻井幸雄

年間200件以上の物件取材を行い、全国の住宅事情に精通。正確な市況分析、わかりやすい解説で定評のある、住宅評論の第一人者。毎日新聞に連載コラムを持ち、テレビ出演も多い。著書多数。・公式サイト ・書籍/物販サイト

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:9月株安の経験則に変調、短期筋に買い余力

ビジネス

ロシュ、米バイオ企業を最大35億ドルで買収へ 肝臓

ワールド

ドイツ銀行、第3四半期の債券・為替事業はコンセンサ

ワールド

ベトナム、重要インフラ投資に警察の承認義務化へ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story