コラム

【独自調査】全国の最新人気マンションが判明。第1位はあの場所で 瞬間蒸発 した

2022年12月07日(水)17時31分

都心部で工事が進むマンション建設地。このマンションも全国10位の人気に。筆者撮影

<移住時代にふさわしく、全国の物件も網羅。沖縄のたとえば億ションが人気の理由は?>

2022年7月から9月に販売されたマンションで、全国トップクラスの人気となった物件は都心立地で、価格に割安感が感じられるものが目立った。

人気度で全国1位となったのはザ・パークハウス広尾。東京都渋谷区内で、東京メトロ日比谷線広尾駅から徒歩4分。有名な広尾ガーデンヒルズに近く、広尾商店街から1歩入った場所という便利さも備えるマンションだ。

その価格設定は、約43平米の1LDKから約122平米の3LDKで9200万円台から3億9000万円台。この場所としては価格が妥当と考えられたのだろう、後述する「人気指数」で驚くべき数値を出し、全22戸が極めて短期間に完売した。

驚異的な売れ行きを表す言葉として、2013年以降、私が使っている"瞬間蒸発"状態だった。

第2位は、パークホームズ本郷三丁目(東京都文京区)。こちらもJR山手線内側に位置し、バリバリの都心物件。といっても、価格には納得感がある。

パークホームズ本郷三丁目は43平米台の1LDKが6495万円からの設定で、71平米台の3LDKで1億2698万円。山手線内側としては妥当な価格水準で、それが高人気の理由だと考えられる。

続く第3位は、東京・大阪ではなく、北海道札幌市の物件。ブランズ円山裏参道テラスだ。札幌では、今年初めから札幌駅や狸小路に近く、地下街に直結した超高層マンションの注目度が高まっている。が、ブランズ円山裏参道テラスは、札幌中心地であっても、喧噪から一歩離れた住宅地域のマンション。以前から札幌の高級住宅ゾーンと認められていた円山エリア、それも高級な飲食店が集まる裏参道のマンションである。

その価格は、75平米台の3LDKが6580万円から......これも、「裏参道で、この価格なら」と納得できる設定である。

いずれも、立地のよさ、希少性の高さが共通する特徴。だから、世界情勢や経済の動きに不安を感じる人が多いなかでも注目を集めたと考えられる。

全国で195物件を「人気マンション」と認定

人気マンションは、11月21日、私のオフィシャルサイトで発表した全国新築マンション人気指数第3回で明らかになったものだ。

「マンション人気指数」は、全国の新築分譲マンションを対象に、2011年7月から調査を開始。毎年3〜4回公表し続けている私の独自調査データである。

今回調査では、今年7月から9月までの販売中マンションを対象に、資料請求数と販売センターへの来場者数を調べ、分譲戸数から「人気指数」を算出。指数「1」以上を「人気マンション」と認定している。その計算方法はオフィシャルサイトの記事中で説明させていただいたので、参照いただきたい。

マンション人気指数は、これまで経済誌や経済系サイトで発表してきた。調査開始から10年が経過した2021年から、そのリストを定期的に私のオフィシャルサイトで発表。今回調査では、販売中マンションで全国195物件が人気マンションとして認定された。

プロフィール

櫻井幸雄

年間200件以上の物件取材を行い、全国の住宅事情に精通。正確な市況分析、わかりやすい解説で定評のある、住宅評論の第一人者。毎日新聞に連載コラムを持ち、テレビ出演も多い。著書多数。・公式サイト ・書籍/物販サイト

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

再送-カナダはヘビー級国家、オンタリオ州首相 ブル

ワールド

北朝鮮、非核化は「夢物語」と反発 中韓首脳会談控え

ビジネス

焦点:米中貿易休戦、海外投資家の中国投資を促す効果

ビジネス

米国株式市場=反発、アマゾンの見通し好感 WBDが
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 7
    必要な証拠の95%を確保していたのに...中国のスパイ…
  • 8
    海に響き渡る轟音...「5000頭のアレ」が一斉に大移動…
  • 9
    【ロシア】本当に「時代遅れの兵器」か?「冷戦の亡…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story