コラム

バイデン失言、その真意を真面目に考える必要はあるか?

2022年05月25日(水)13時30分

訪日中の23日、日米首脳会談を終えて会見するバイデン Jonathan Ernst-REUTERS

<アメリカのインフレが今後も続けば、米経済全体が不況に突入する展開も考えられる>

5月23日、来日中のバイデン大統領は、共同記者会見での質問に答える形で、「台湾で紛争が起きた場合には、アメリカが軍事的関与する」という発言をしました。中国は即座に反発している一方で、日本の保守派からは「最高の失言」だなどという意味不明の「評価」も出ています。

もちろん、米国務省としては「一つの中国」という建前を崩すという意味では「ない」という火消しというか、弁解が出ています。ですが、今回の発言はさすがに踏み込んだものであって、何らかの意味なり意図を解読する必要はありそうです。

私は今でも、バイデン政権の抱えている最大の問題は「インフレへの米国民の怒り」だと考えています。ですから、今は対中包囲網などの外交ゲームをしている場合ではなく、(a)中国にロシア・ウクライナ戦争の停戦仲介をさせ、原油価格を劇的に下げる、(b)中国と協調して物流混乱を解決、(c)中国のウィズコロナ政策転換を支持・支援する、という「臨時の対中宥和を行うべきタイミングと考えています。

どう考えても、今のままでは、インフレが沈静化せず、さらにインフレが需要を冷やして全体が不況に陥る「スタグフレーション」に進む、そして全面的な株安がこれに伴うという「悪夢のシナリオ」も考えられます。そうなれば、今年11月の中間選挙も、24年の大統領選挙も戦いようがありません。

中国とは向き合わないバイデン

ですが、バイデンはこの戦略、つまり中国と向き合ってインフレ退治を行う政策を取っていません。そればかりか、日米、米韓、QUAD(日米豪印戦略対話)、IPEF(インド太平洋経済枠組み)と中国囲い込みに躍起となり、さらに「大失言」までやらかしたわけです。そこに仮に真剣な意図なり意味があるとしたら、一体それは何なのでしょうか?

(1)まず、自分はトランプが破壊した「同盟関係を再構築」しなくてはならないと思い詰めている可能性があります。NATOの結束は、図らずもウクライナ情勢によって実現していますが、アジアに関しても日米韓、そして豪州とインドとの同盟をしっかり確認したいし、それが公約の実現になると固く信じているのかもしれません。

(2)対中国で弱腰だと、選挙に負けるという思い込みの可能性もあります。ウクライナ情勢によって、時代は大きく変化しているにもかかわらず、軍事外交で「弱さ」を見せたくない、インフレと株安を放置しても対中強硬でいくというわけです。今年11月の中間選挙や24年の大統領選を見据えた場合に、他のチョイスはないと思っているのかもしれません。

(3)11月の中間選挙までロシア・ウクライナ戦争が泥沼化していた方が、選挙に勝てるという「腹黒い思惑」の可能性もあるでしょう。

プロフィール

冷泉彰彦

(れいぜい あきひこ)ニュージャージー州在住。作家・ジャーナリスト。プリンストン日本語学校高等部主任。1959年東京生まれ。東京大学文学部卒業。コロンビア大学大学院修士(日本語教授法)。福武書店(現ベネッセコーポレーション)勤務を経て93年に渡米。

最新刊『自動運転「戦場」ルポ ウーバー、グーグル、日本勢――クルマの近未来』(朝日新書)が7月13日に発売。近著に『アイビーリーグの入り方 アメリカ大学入試の知られざる実態と名門大学の合格基準』(CCCメディアハウス)など。メールマガジンJMM(村上龍編集長)で「FROM911、USAレポート」(www.jmm.co.jp/)を連載中。週刊メルマガ(有料)「冷泉彰彦のプリンストン通信」配信中。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イスラエル、シリア南部に防衛地帯設置へ ゴラン高原

ビジネス

過剰政府債務、25年に市場揺るがす恐れ=BIS報告

ワールド

ブラジル大統領、脳出血で緊急手術 経過は良好

ビジネス

米シティ、第4四半期の投資銀手数料は25─30%増
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:韓国 戒厳令の夜
特集:韓国 戒厳令の夜
2024年12月17日号(12/10発売)

世界を驚かせた「暮令朝改」クーデター。尹錫悦大統領は何を間違えたのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    半年で約486万人の旅人「遊女の数は1000人」にも達した江戸の吉原・京の島原と並ぶ歓楽街はどこにあった?
  • 2
    「男性ホルモンが高いと性欲が強い」説は誤り? 最新研究が示す新事実
  • 3
    キャサリン妃が率いた「家族のオーラ」が話題に...主役の座を奪ったアンドルー王子への批判も
  • 4
    無抵抗なウクライナ市民を「攻撃の練習台」にする「…
  • 5
    人が滞在するのは3時間が限界...危険すぎる「放射能…
  • 6
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田…
  • 7
    ジンベエザメを仕留めるシャチの「高度で知的」な戦…
  • 8
    2年半の捕虜生活を終えたウクライナ兵を待っていた、…
  • 9
    シリア政権崩壊...反体制派の電撃進軍を可能にした「…
  • 10
    「糖尿病の人はアルツハイマー病になりやすい」は嘘…
  • 1
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 2
    2年半の捕虜生活を終えたウクライナ兵を待っていた、妻の「思いがけない反応」...一体何があったのか
  • 3
    国防に尽くした先に...「54歳で定年、退職後も正規社員にはなりにくい」中年自衛官に待ち受ける厳しい現実
  • 4
    朝晩にロシア国歌を斉唱、残りの時間は「拷問」だっ…
  • 5
    人が滞在するのは3時間が限界...危険すぎる「放射能…
  • 6
    「糖尿病の人はアルツハイマー病になりやすい」は嘘…
  • 7
    健康体の40代男性が突然「心筋梗塞」に...マラソンや…
  • 8
    肌を若く保つコツはありますか?...和田秀樹医師に聞…
  • 9
    ついに刑事告発された、斎藤知事のPR会社は「クロ」…
  • 10
    キャサリン妃が率いた「家族のオーラ」が話題に...主…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
  • 9
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 10
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story