コラム

ロシアの新たな武力機関「国家親衛軍」はプーチンの親衛隊?

2016年04月13日(水)16時30分

 では、新設される国家親衛軍は従来の国内軍とはどのように違うのか。前述の大統領令によると、今後、連邦国家親衛軍局という行政機関が内務省から独立して設立され、国内軍は同局の管轄下に移管されることになるという。さらに、同じ内務省管轄下であっても、国内軍ではなく警察に属していた特別任務機動隊(OMON、概ね日本の機動隊に相当する鎮圧部隊)、警察特殊部隊である迅速反応特殊部隊(SOBR)、内務省航空隊、内務省系列の国営警備会社「オフラナ」も国家親衛軍局の管轄下となる。

 いうなれば、内務省には主として純粋な警察組織が残され、強力な武装組織は国家親衛軍へ集約されるという構図だ。連邦国家親衛軍局長官は国家親衛軍総司令官を兼ね、国家安全保障会議の常任委員となるから(国内軍総司令官は国家安全保障会議に席を有しなかった)、国防大臣や内務大臣とも同格ということになり、政治立場も大きく格上げされる。初代長官兼総司令官にはこれまでの国内軍総司令官であったヴィクトル・ゾロトフ上級大将が任命された。

以前にもあった国家親衛軍構想

 では、国家親衛軍を設立したプーチン大統領の思惑とはいかなるものだろうか。

 実は国家親衛軍設立の話はプーチン政権の初期から繰り返し持ち上がっては消えてきた経緯がある。たとえば2002年には、国内軍の地域機構を3個地域コマンドと2個地域司令部の5個体制として当時の軍管区と一致させるとともに、国内軍を国家親衛軍に改組する動きが見られた。

 この構想を主導したティホミロフ国内軍総司令官(当時)によれば、当時、国内軍の主任務はチェチェンでの治安作戦であり、これに国内軍を最適化させることが国家親衛軍設立の主眼であった。

 ここで重視されたのは、国内軍を軍と警察のちょうど中間的な組織へと再編することである。具体的には、それまで国内軍が担っていた刑務所の警備など司法関連の任務は法務省へと移管する一方、過度な重装備や軍隊並みの重編成は改めて対テロ戦や掃討作戦に向いた小型・軽武装の編成へと移行するとともに、人員を17万人まで削減すること、さらに徴兵主体の人員構成を志願兵主体へと移行させることなどが主な課題としてあげられた。

 この構想は部分的には実現したものの(司法関連任務の分離や小型編成への移行など)、国家親衛軍を内務省の管轄下に残すのか独立させるのかを巡って議論は紛糾した。ティホミロフらは国家親衛軍を内務省から独立させることまではせず、あくまでも内務省管轄下での再編を主張したのに対し、プーチン大統領に近いFSB(連邦保安庁)は国家親衛軍の独立を主張していたとされる。また、FSBはそもそも新たな治安機関が出現することを歓迎していなかったという話もあり、詳細ははっきりしない。いずれにしてもソ連時代以来の軍事組織の構成を変化させるという大事だけに話はまとまらず、結局は沙汰止みとなった。

プロフィール

小泉悠

軍事アナリスト
早稲田大学大学院修了後、ロシア科学アカデミー世界経済国際関係研究所客員研究などを経て、現在は未来工学研究所研究員。『軍事研究』誌でもロシアの軍事情勢についての記事を毎号執筆

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米、競業他社への転職や競業企業設立を制限する労働契

ワールド

ロシア・ガスプロム、今年初のアジア向けLNGカーゴ

ワールド

豪CPI、第1四半期は予想以上に上昇 年内利下げの

ワールド

麻生自民副総裁、トランプ氏とNYで会談 中国の課題
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 3

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 4

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 5

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 6

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 7

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 8

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 8

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story