- HOME
- 軍事
注目のキーワード
軍事
ニューズウィーク日本版『軍事』に関する記事一覧
北朝鮮が軍事パレード 新型の潜水艦発射弾道ミサイル「北極星5」も登場
北朝鮮国営メディアは、平壌の金日成広場で14日、党大会を記念して軍事パレードが行われたと報じた。新型...
「世界記録並み」の急ピッチで強襲揚陸艦の建造を進める中国
<今年8月に試験航海に出た1番艦に続き、今週は2番艦が東シナ海に向けて出航。8隻を発注し、「餃子をつ...
台湾最新のステルス哨戒艦、中国は「ヘリ1機で沈没させられる」と一蹴
<「空母キラー」と呼ばれる台湾の新しいコルベット艦は、「中国海軍の艦船の相手ではない」と中国国営メデ...
バイデンは防衛支援を継続するか 台湾、米新政権の出方に気をもむ
米国はトランプ大統領の下で台湾への軍事支援を大幅に拡大し、関係強化にいそしんできた。そのトランプ氏に...
「性能が貧弱すぎる」韓国の戦闘機計画からインドネシアが離脱か
<インドネシアが韓国の戦闘機開発から手を引くのは、その性能、装備の貧弱さのため> 8兆7000億ウ...
韓国の法律まで動かしたBTS
<最年長メンバーJINの兵役義務が近づいていた。義務に従う意思を伝えていたが、韓国文化への貢献より兵...
ロシア、北方領土に地対空ミサイル防衛システム配備
ロシア国防省は1日、実効支配する極東サハリン州のイトゥルップ島に地対空ミサイル防衛システム「S─30...
米駆逐艦ジョン.S.マケインが日本海で「航行の自由作戦」 ロシアは領海侵犯と非難
ロシア国防省は24日、日本海のロシアの領海で米海軍のミサイル駆逐艦「ジョン・S・マケイン」が違法に活...
トランプ政権、軍関連で中国企業89社の取引原則禁止を検討 ロシアの28社も
トランプ米政権は、航空宇宙分野などの中国企業89社について、軍に関連しているとして、米国の製品や技術...
台湾、来週にも新潜水艦の建造を開始 2024年就役目指す
台湾政府は20日、来週から新たな潜水艦の建造を開始すると発表した。中国が急速に軍事力の刷新を行う中、...