コラム

内憂外患のチャールズ英国王 ヘンリー&メーガンが年内に予定する「反乱」

2022年09月10日(土)13時26分

ヘンリー公爵が年内に出版を予定している回顧録で「核爆弾」を爆発させれば、関係修復は不可能になるばかりか、チャールズ国王に代替わりした英王室が受ける打撃も計り知れない。国王として国民に向けた最初のメッセージで触れなければならないほど、ウィリアム皇太子とヘンリー公爵の確執は深刻だということの裏返しでもある。

ダイアナ元皇太子妃とのダブル不倫、離婚、そして元妃の悲劇の交通事故死はチャールズ国王とカミラ王妃の人気に影を落とす。チャールズ国王が「信頼できる他の人たちによって継続される」と話した慈善団体についてはサウジアラビアの大富豪やカタール元首相からの巨額寄付を巡り便宜供与疑惑や受け渡し方法の不自然さが問題視されている。

「新国王が女王の足跡をたどることができるよう望みます」

英紙ガーディアンは「女王の死が引き金となり、バルバドスに倣って立憲君主制ではなく共和制に移行しようとする英連邦王国14カ国のキャンペーンが起きるだろう。オーストラリアでは共和制支持勢力が拡大しそうな見通しで、ジャマイカやベリーズなどではチャールズ国王を国家元首として頂くために国民投票が必要となるだろう」と指摘している。

220910kmr_cnk02.JPG

バッキンガム宮殿前に詰めかけた市民(同)

220910kmr_cnk03.JPG

バッキンガム宮殿前に詰めかけた市民(同)

イングランド南東部ケント州の小学校音楽教員マーガレット・ルインさんは「女王に敬意を表し、花を手向けるためにやって来ました。治世は本当に長きにわたり、私たちは女王以外の君主を知りません。父は先週亡くなり、母は80代なので家族を代表して来ました。チャールズ国王が女王の足跡をたどることができるように望みます」と話した。

ウクライナ戦争が引き起こしたエネルギー危機、10%を超えるインフレについては「これから非常に困難な時期を迎えます。私たちはそれを乗り切らなければなりません。新国王はくじけずにやり抜くしかありません」という。ロンドン在住の無職モハメドさんも「チャールズ国王にはエリザベス女王時代と同じようにやってほしいです」と語る。

スー・ヒルマンさん(63)は「彼女はとても素晴らしい女性でした。祖国や他の国々への無私の奉仕は前例がありません。96歳なのに亡くなる2日前まで仕事をやり遂げた姿には驚きしかありません。チャールズ国王は王室の一貫性をもたらそうとするでしょう。彼と彼の子供たちは国民に仕える王族のあり方を女王から学んだと思います」と話した。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ホンダ、中国合弁工場で900人削減 EV急拡大で主

ワールド

米下院、詐欺で起訴の共和サントス議員を除名 史上6

ワールド

米連邦地裁、トランプ氏の免責主張認めず 20年大統

ビジネス

米EV税優遇策、中国産材料を制限へ 24年から
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:まだ間に合う 新NISA投資入門
特集:まだ間に合う 新NISA投資入門
2023年12月 5日号(11/28発売)

インフレが迫り、貯蓄だけでもう資産は守れない。「投資新時代」のサバイバル術

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    最新の「四角い潜水艦」で中国がインド太平洋の覇者になる?

  • 2

    バミューダトライアングルに「興味あったわけじゃない」が、予想外の大発見をしてしまった男の手記

  • 3

    男たちが立ち上がる『ゴジラ-1.0』のご都合主義

  • 4

    最新兵器が飛び交う現代の戦場でも「恐怖」は健在...…

  • 5

    世界でもヒット、話題の『アイドル』をYOASOBIが語る

  • 6

    「ダイアナ妃ファッション」をコピーするように言わ…

  • 7

    ロシア兵に狙われた味方兵士を救った、ウクライナ「…

  • 8

    中国の原子力潜水艦が台湾海峡で「重大事故」? 乗…

  • 9

    「赤ちゃんの首が...」パリス・ヒルトン、息子を「抱…

  • 10

    土星の環が消失?「天体の不思議」土星の素敵な環を…

  • 1

    ロシアはウクライナ侵攻で旅客機76機を失った──「不意打ちだった」露運輸相

  • 2

    最新の「四角い潜水艦」で中国がインド太平洋の覇者になる?

  • 3

    「大谷翔平の犬」コーイケルホンディエに隠された深い意味

  • 4

    下半身が「丸見え」...これで合ってるの? セレブ花…

  • 5

    <動画>ロシア攻撃ヘリKa-52が自軍装甲車MT-LBを破…

  • 6

    米空軍の最新鋭ステルス爆撃機「B-21レイダー」は中…

  • 7

    ミャンマー分裂?内戦拡大で中国が軍事介入の構え

  • 8

    「超兵器」ウクライナ自爆ドローンを相手に、「シャ…

  • 9

    男たちが立ち上がる『ゴジラ-1.0』のご都合主義

  • 10

    1日平均1万3000人? 中国北部で「子供の肺炎」急増の…

  • 1

    <動画>裸の男が何人も...戦闘拒否して脱がされ、「穴」に放り込まれたロシア兵たち

  • 2

    <動画>ウクライナ軍がHIMARSでロシアの多連装ロケットシステムを爆砕する瞬間

  • 3

    「アルツハイマー型認知症は腸内細菌を通じて伝染する」とラット実験で実証される

  • 4

    戦闘動画がハリウッドを超えた?早朝のアウディーイ…

  • 5

    リフォーム中のTikToker、壁紙を剥がしたら「隠し扉…

  • 6

    <動画>ロシア攻撃ヘリKa-52が自軍装甲車MT-LBを破…

  • 7

    ここまで効果的...ロシアが誇る黒海艦隊の揚陸艦を撃…

  • 8

    ロシアはウクライナ侵攻で旅客機76機を失った──「不…

  • 9

    また撃破!ウクライナにとってロシア黒海艦隊が最重…

  • 10

    またやられてる!ロシアの見かけ倒し主力戦車T-90Mの…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story