コラム

韓国で1日あたりの新規感染者数が60万人を超えた理由

2022年03月29日(火)15時29分

大統領選当日の新規感染者は34万2430人と過去最高を記録した(写真は野党候補・尹錫悦の支持者たち)Kim Hong-Ji-REUTERS

<かつて韓国が誇った「K防疫」が破綻し、文在寅政権の任期も残り1カ月となった。新政権はどんな新型コロナ対策を推進していくのか注目される>

韓国で新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない。2022年1月に初めて1万人を超えた1日あたりの新規感染者数は、2月19日には10万人、3月2日には20万人を超え、3月17日は621,197人と過去最高を記録した。この日の韓国の新規感染者数を韓国と日本の人口比(2020年基準で日本の人口は韓国の約2.43倍)で単純に計算すると、日本で1日に約150万人が感染したことになる。韓国の感染者数がいくら多いかが分かる。韓国の累計感染者数は2022年1月末以降感染者が爆発的に増加し、3月28日時点で1,200万人を突破した。

韓国における1日あたりの新規感染者数
kim20220329132001.jpg

筆者は2021年末に日本より韓国で新型コロナウイルスの新規感染者数が多かった理由として、韓国では新型コロナワクチンの1次接種者のうち、アストラゼネカ社製のワクチンの接種者が多いこと、韓国政府が新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために続けてきた厳しい行動制限を大きく緩和したこと、韓国の気温が日本より低いこと等を挙げた(「韓国の新規感染者数が初の4000人超え。日本とは何が違うのか?」)。

では、2022年1月末以降に韓国で感染が爆発的に増え続けたのはなぜだろうか。韓国政府は1日あたりの新規感染者数が60万人を超えた3月17日に行われたブリーフィングで、1日あたりの新規感染者数が前日(16日)より20万人も増加した理由について、「専門家用迅速抗原検査」で陽性が確認された人を感染者に認めたことにより「隠れ感染者」が新規感染者に多く含まれたことと、前日に漏れた人を新規感染者としてカウントしたことが原因で新規感染者が大きく増加した」と報告した。

実際、韓国政府は感染拡大によりPCR検査が急増し、検査の処理等が限界に達すると、3月14日からPCR検査に加え、地域の病院や医院等専門機関での迅速抗原検査の陽性者も感染者と見なすように制度を変更した。3月13日までは、迅速抗原検査で陽性となった場合はPCR検査をして、ここで陽性が出た場合に初めて「感染者」として認めていた。最近は市販の抗原検査キットを使って個人自らが検査をする人も増えている。このように検査数が増え、「感染者」の基準が変更されたことが新規感染者数が急増した1番目の原因だと考えられる。

新規感染者数が急増した2番目の原因としては、新型コロナウイルスに対する韓国政府の規制緩和が挙げられる。韓国政府は経済に与える影響を考慮したうえで、「オミクロン株」による重症化率は低いと判断し、飲食店の営業時間の制限を緩和するなどの規制緩和を続けた。韓国政府が最近発表した新型コロナウイルスに対する主な規制緩和措置は次の通りである。

プロフィール

金 明中

1970年韓国仁川生まれ。慶應義塾大学大学院経済学研究科前期・後期博士課程修了(博士、商学)。独立行政法人労働政策研究・研修機構アシスタント・フェロー、日本経済研究センター研究員を経て、2008年からニッセイ基礎研究所。日本女子大学現代女性キャリア研究所特任研究員、亜細亜大学特任准教授を兼任。専門分野は労働経済学、社会保障論、日・韓社会政策比較分析。近著に『韓国における社会政策のあり方』(旬報社)がある

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウクライナ専門家、24日の米ロ会合に参加=ゼレンス

ワールド

パナマ大統領、運河巡る米の軍事的選択肢検討の報「重

ビジネス

米中古住宅販売、2月4.2%増 予想外に増加も今後

ビジネス

米経常赤字、第4四半期は3039億ドルに縮小 改善
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平
特集:2025年の大谷翔平
2025年3月25日号(3/18発売)

連覇を目指し、初の東京ドーム開幕戦に臨むドジャース。「二刀流」復帰の大谷とチームをアメリカはこうみる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャース・ロバーツ監督が大絶賛、西麻布の焼肉店はどんな店?
  • 4
    古代ギリシャの沈没船から発見された世界最古の「コ…
  • 5
    「気づいたら仰向けに倒れてた...」これが音響兵器「…
  • 6
    【クイズ】世界で2番目に「レアアース」の生産量が多…
  • 7
    医師の常識──風邪は薬で治らない? 咳を和らげるスー…
  • 8
    ローマ人は「鉛汚染」でIQを低下させてしまった...考…
  • 9
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 10
    DEFENDERの日本縦断旅がついに最終章! 本土最南端へ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研究】
  • 4
    「若者は使えない」「社会人はムリ」...アメリカでZ…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    失墜テスラにダブルパンチ...販売不振に続く「保険料…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「レアアース」の生産量が多…
  • 8
    「気づいたら仰向けに倒れてた...」これが音響兵器「…
  • 9
    古代ギリシャの沈没船から発見された世界最古の「コ…
  • 10
    自分を追い抜いた選手の頭を「バトンで殴打」...起訴…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」ワケ
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 6
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
  • 10
    「若者は使えない」「社会人はムリ」...アメリカでZ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story