投資家は「東京メトロ」をどう見るべきか...「今さら」上場になった特殊な理由と、今後の注目点とは?
東京メトロ株は高成長銘柄というよりは......
株式市場に上場した以上、投資家に対して明確な成長シナリオを示すことは責務といえるが、同社特有のこうした事情を考えると、高成長銘柄というよりは安定的に利益を上げ、高配当を行う銘柄のほうが投資家にとってイメージしやすい。
ちなみに同社は、配当性向4割以上を目標としており、1株当たりの配当40円を公開価格で割った配当利回りは3.3%となる。現時点において3.3%の配当利回りと高いとみるのか、安いとみるのかは微妙なところだろう。今後の多角化戦略をどのように打ち出すのか、政府と東京都が関与する延伸計画がどこで着地するのかが当面の注目点となる。

アマゾンに飛びます
2025年9月9日号(9月2日発売)は「豪ワーホリ残酷物語」特集。円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代――オーストラリアで搾取される若者のリアル
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
「史上最高値」の株高を、日本は喜んでいいのか? 従来の価値観では全体像を見誤るリスクが 2025.08.29
日米関税交渉、日本は「取りあえずの勝ち」だが...待ち受ける「今後の交渉」の内容とは? 2025.08.06
軍事費5%で「経済の犠牲」は不可避...欧州が「無様な対応」を見せた理由と、中国の動向 2025.07.17
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社alBee
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社enrich technology
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
Visionary Japan株式会社
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員