全斗煥クーデターを描いた『ソウルの春』ヒットと、独裁が「歴史」になった韓国の変化
にもかかわらず、今の韓国で朴政権期から民主化運動に至る時期に関する映画やドラマのヒットが相次いでいるのはなぜか。皮肉だが、それは時の経過とともに、その記憶が薄れつつあるからだ。だからこそ、彼らは実在の人物の名前を架空の名前に置き換え、多分にフィクションを含んだ作品をエンタメとして楽しむことができる。
太平洋戦争にせよ、ナチスのユダヤ人虐殺にせよ、大きな悲劇を経験した直後には記憶があまりにも生々しく、鮮明に残されている。だから、その段階では人々はこれをわざわざ回顧する必要はないし、いわんやそこに作り話をちりばめたりしようと思わない。だからこそ、どんな事件でもそれらを題材にした優れた作品が作られるのは、発生から数十年を経た後になる。
韓国において、権威主義政権や民主化運動を語る作品が多く作られ、人々の注目を集めているのは、彼らがその詳細を忘れてしまったからであり、また、これらの事件があった時代が「歴史」になったからである。そして、過去が「歴史」になる過程もまた、韓国現代史の重要な部分の1つである。この過程については、筆者の近著『全斗煥』(ミネルヴァ書房)でも描写した。関心がある方はぜひ参考にしてほしい。
李在明外交に潜む「同盟派」vs「自主派」の路線対立とは? 2025.07.16
韓国大統領選の詳細分析:李在明は本当に「圧勝」だったのか? 2025.06.21
「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分裂・大迷走した根本的理由 2025.05.12
韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミックで不安定、現状変更が好き 2025.05.07
金沢の「尹奉吉記念館」問題を考える 2025.04.16
ユン韓国大統領がついに罷免、勝利したのは誰なのか? 2025.04.04
ユン大統領の釈放と、ますます揺らぐ韓国法秩序への信頼 2025.03.18
-
東京/外資系投資銀行のオフィス受付/未経験OK!想定年収322万円~ 土日祝休 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
外資系企業の総務アシスタント 未経験歓迎 土日祝休み 港区 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給20万円~23万5,000円
- 正社員
-
文京区/外資系企業の総務サポート/未経験OK 年378万~462万円 英語不問 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給27万円~33万円
- 正社員
-
テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務 神保町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員