- HOME
- コラム
- Edge of Europe
- ジャーナリズムは時に盛大に間違える
ジャーナリズムは時に盛大に間違える
だが残念なことに、これらは当時の記事の現物を取っておけば良かったがそうしていなかっただけに、「覚えているかぎりでは」という感じで話すしかない。僕は経験から、長い年月で何度も思い返し何度も語る間に、記憶がいかにいい加減になるか、と言うこともよく分かっている。だから僕や友人たちは話を「盛って」いる可能性がある。
でも、こちらは現物ありだ。僕は昨日たまたま、使っていないスーツケースの中から2017年のタイムズ紙の記事を見つけ、ばかげた誤報記事のかなりの好例に出会った。その1面は、2017年にこれから行われる英総選挙で「メイ首相が地滑り的勝利を収める見込み」と報じていた。結局、その1カ月後、テリーザ・メイ率いる保守党は多くの議席を失い、安定多数を失い、もう少しで労働党に政権を奪われそうな状態になり、この時からメイが党首(首相)の座を明け渡すのはもはや時間の問題になった。
公平を期すために言えば、他の新聞も当時、同じような予想をしていた。だがタイムズ紙の人気論説員はさらに踏み込み、地滑り的勝利しかあり得ないだろう、と示唆していた(「この予測には反論の余地がない。その数は驚くべきものになるだろう」)。実際のところ彼は、保守党の優位があまりに大きくなって、あまりに多くの議員と支持者が得られるせいで、価値観や身分のさまざまに異なる人々が保守党に集結し、保守党内で分断が起こる可能性がある、とまで予想していた。
これは僕が読んだことのある記事の中で最もひどい誤報というわけではないが、僕が切り抜いて取っておいた記事の中では最もひどい誤報だった。今後も取っておいて、僕自身が間違いをやらかしてしまったときにこれを読んで自分を慰めることにしようと思う。
イギリスのパブで偶然出会った日本語ペラペラのイングランド人...さらに驚いた偶然は? 2025.07.19
イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる? 2025.07.12
ギネスが大流行? エールとラガーの格差って? 知られざるイギリスのビール事情 2025.07.05
築150年の家に住むと何が起こるのか...ビクトリア朝時代の住宅の窓をめぐる苦労 2025.06.26
住宅足りなすぎ高すぎで買えない問題と、それでも田園地帯をつぶしたくないイギリス人 2025.06.19
英首相邸への放火はロシアの危険な新局面? いや、「原点回帰」だ 2025.06.04
僕とクソダサいマイカップの抱腹絶倒で数奇な運命 2025.05.31
-
外資系投資銀行の総合受付チームリーダー 土日祝休み 月25万円~ 千代田区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~35万7,000円
- 正社員
-
外資系総合施設管理企業の法人営業 週2リモート×フレックス 未経験OK・都内 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~36万円
- 正社員
-
大手外資系金融テクノロジー企業の受付 未経験OK・想定年収364万円~/東京 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員
-
外資系企業の総務アシスタント 未経験歓迎 土日祝休み 港区 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給20万円~23万5,000円
- 正社員