コラム

国技館で天皇を見た、平成は立派で前向きな時代だった

2019年03月27日(水)18時10分

東京・両国の国技館 mizoula-iStock.

<日本にとって平成は停滞期だったと位置付ける人が多い。だが、平成しか知らない元本誌記者のイギリス人ジャーナリストの目には、多くの進歩があった時代に映っている>

mookHeisei2019_cover_200.jpg

※ニューズウィーク日本版SPECIAL ISSUE 「ニューズウィークが見た『平成』1989-2019」が好評発売中。平成の天皇像、オウム真理教と日本の病巣、ダイアナと雅子妃の本当の違い、崩れゆく大蔵支配の構図、相撲に見るニッポン、世界が伝えたコイズミ、ジャパン・アズ・ナンバースリー、東日本大震災と日本人の行方、宮崎駿が世界に残した遺産......。世界はこの国をどう報じてきたか。31年間の膨大な記事から厳選した、時代を超えて読み継がれる「平成ニッポン」の総集編です。
(この記事は「ニューズウィークが見た『平成』1989-2019」収録の書き下ろしコラムの1本)

◇ ◇ ◇

両国に住んでいた2000年代半ば、僕はよく相撲を見に行った。あるとき国技館の入り口にイヤピースを着けた警備担当者がたくさんいたので、誰が来るのかと尋ねたら「言えません」という答えだった。

きっと天皇だと思った。案の定、天皇と皇后が姿を見せ、僕は自分の席から2人をついつい見てしまった。驚いたのは、2人が退屈そうな表情も興奮したそぶりも一切見せず、ずっと静かにほほ笑みながら熱いまなざしを向けていたことだ。その数時間は、2人が国民の注視の中にあった30年間を象徴していたかもしれない。それは、天皇と皇后が完璧な振る舞いを見せた立派で前向きな時代だ。

僕は天皇と皇后を2人が上野の東京国立博物館から車で帰る際に目撃し、皇太子夫妻は広島の原爆ドームで見掛け、新年の一般参賀で大半の皇族の姿を見た。自然災害が多いこの国で天皇は被災地に必ず出向き、人々に言葉を掛けている。

だから日本の皇室は国民から遠い存在だという声を聞くと、それは違うと言いたくなる。僕がイギリスの王族をじかに見たのは1度きり、ロンドン五輪の最中に開かれた元五輪選手のパーティーに友達が僕を潜り込ませてくれたときだ(アン王女が来ていたのだが、本来なら僕はその場にいるべきではなかったのだ)。

日本の友人や同僚の多くと違って、僕は平成の日本しか知らない。僕が日本に来たのは1992年。同時代を生きた日本人の多くは、平成を停滞の時代、もしくは凋落期とさえ考える。僕ははるかに肯定的だ。僕が来て以降、日本には多くの進歩があったと思うからだ。

イギリス人男性なら誰もが言うことだが、人生で大切なもののうち2つはサッカーとビールだ。僕が来た頃、日本はその両方で失望する国だった。普通のサッカーグラウンドには芝がほとんどなく、選手がボールを大きく蹴るだけで観客は拍手した。そんな時代から2002年のワールドカップを駆け抜けて、今や日本は活気あるリーグと熱烈なファンと素晴らしいスタジアムを持つサッカー大国になった。

ビールの選択肢が少ないことにも驚いた。缶のデザインで選んでも、中身はほとんど違いがなかった。今なら多少の印税が入れば銀河高原ビールを選べるし、友達をもてなしたいときはザ・プレミアム・モルツを、安く済ましたければ「麦とホップ〈赤〉」を選べる。

プロフィール

コリン・ジョイス

フリージャーナリスト。1970年、イギリス生まれ。92年に来日し、神戸と東京で暮らす。ニューズウィーク日本版記者、英デイリー・テレグラフ紙東京支局長を経て、フリーに。日本、ニューヨークでの滞在を経て2010年、16年ぶりに故郷イングランドに帰国。フリーランスのジャーナリストとしてイングランドのエセックスを拠点に活動する。ビールとサッカーをこよなく愛す。著書に『「ニッポン社会」入門――英国人記者の抱腹レポート』(NHK生活人新書)、『新「ニッポン社会」入門--英国人、日本で再び発見する』(三賢社)、『マインド・ザ・ギャップ! 日本とイギリスの〈すきま〉』(NHK出版新書)、『なぜオックスフォードが世界一の大学なのか』(三賢社)など。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ソロモン諸島の地方選、中国批判の前州首相が再選

ワールド

韓国首相、医学部定員増計画の調整表明 混乱収拾目指

ワールド

イスラエルがイラン攻撃と関係筋、イスファハン上空に

ワールド

ガザで子どもの遺体抱く女性、世界報道写真大賞 ロイ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老人極貧社会 韓国
特集:老人極貧社会 韓国
2024年4月23日号(4/16発売)

地下鉄宅配に古紙回収......繁栄から取り残され、韓国のシニア層は貧困にあえいでいる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    止まらぬ金価格の史上最高値の裏側に「中国のドル離れ」外貨準備のうち、金が約4%を占める

  • 3

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の衝撃...米女優の過激衣装に「冗談でもあり得ない」と怒りの声

  • 4

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 5

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 6

    中ロ「無限の協力関係」のウラで、中国の密かな侵略…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    休日に全く食事を取らない(取れない)人が過去25年…

  • 9

    「イスラエルに300発撃って戦果はほぼゼロ」をイラン…

  • 10

    日本の護衛艦「かが」空母化は「本来の役割を変える…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 3

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体は

  • 4

    犬に覚せい剤を打って捨てた飼い主に怒りが広がる...…

  • 5

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    アインシュタインはオッペンハイマーを「愚か者」と…

  • 8

    天才・大谷翔平の足を引っ張った、ダメダメ過ぎる「無…

  • 9

    帰宅した女性が目撃したのは、ヘビが「愛猫」の首を…

  • 10

    ハリー・ポッター原作者ローリング、「許すとは限ら…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    浴室で虫を発見、よく見てみると...男性が思わず悲鳴…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story