コラム

外交エディター24時 ForeignPolicy.com

ペシャワル爆発でタリバンと難民危機

 アフガニスタン国境に近いパキスタン北西辺境州ペシャワルにある高級ホテル、パールコンチネンタルで9日夜にあった爆発はもちろん、被害を意図した攻撃だった。  だが

2009.06.10

英極右政治家の「鮮やか」な弁舌

 英政界で叩かれているのはゴードン・ブラウン首相だけではない。8日の欧州議会選で健闘し、初めて議席を得た極右政党の英国国民党(BNP)のニック・グリフィン党首も

2009.06.10

英労働党への深すぎる失望

試練のとき 身内からの辞任要求をなんとかしのいだブラウンだが Reuters  イギリス政界にとっては最悪の24時間だった。6月7日に行われた欧州議会選で、英労

2009.06.09

レバノン選挙でオバマ効果?

 レバノン国民会議選挙で親欧米の与党勢力が、親イランのイスラム教シーア派組織ヒズボラを含む野党勢力に勝利し、権力を維持することになった。ニュースサイト「ハフィン

2009.06.08

崖っぷちに立たされたブラウン

造反有理 閣僚から退陣要求を突きつけられ絶体絶命のブラウン Reuters   国会議員の不正経費請求問題でゆれるイギリス政界では、ジェームズ・パネール雇用・年

2009.06.05

北朝鮮で始まった米国人記者裁判

 北朝鮮で拘束されているアメリカ人ジャーナリスト、ユナ・リーとローラ・リンに対する裁判が4日、始まった。  2人はアル・ゴア元副大統領が設立したケーブルテレビ局

2009.06.05

「イラン空爆」可能性は消えたのか

 AP通信によると、イスラエルのアビグドル・リーベルマン外相は6月3日、同国が「イランを爆撃する意図はない」と語った。さらに「われわれの手でみんなの問題を解決す

2009.06.03

天安門事件20年目の執拗な検閲作戦

情報統制 天安門事件が禁句なのは中国本土だけ?写真は香港で5月31日に行われた抗議デモ       Bobby Yip-Reuters   木曜に天安門事件20

2009.06.03

虐待写真は公開すべきだ

 先週、私は大騒ぎになったイラクのアブグレイブ収容所の虐待写真に関する米軍のアントニオ・タグバ元少将の発言について書いた。  英デーリー・テレグラフ紙は5月27

2009.06.02

レバノン首相暗殺容疑に新事実?

 6月7日のレバノン総選挙を2週間後に控えた5月24日、ドイツのシュピーゲル誌(電子版)は衝撃的な記事を掲載した。 05年にレバノンのラフィク・ハリリ元首相が暗

2009.05.27
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 7
    海に響き渡る轟音...「5000頭のアレ」が一斉に大移動…
  • 8
    必要な証拠の95%を確保していたのに...中国のスパイ…
  • 9
    【ロシア】本当に「時代遅れの兵器」か?「冷戦の亡…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 10
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中