コラム

ChatGPTに見るSNS時代の口コミ戦略

2023年03月31日(金)22時23分

そういうことをFacebookに投稿したら、AIの研究者で起業家の友人が「これは計算され尽くした戦略ですよ」と連絡してきた。「Y combinatorの起業家はみんなリファラルエンジン(口コミを起こす方法)を設計するので、アルトマンが考えていないとは思えないです」

Y combinatorとはシリコンバレーの著名アクセラレータープログラム。創業したての起業家に会社を成長させるノウハウを教えるとともに、成長しそうなスタートアップに出資もしている。アルトマンとはChatGPTを開発したOpenAIのCEOのSam Altman氏のことで、Altman氏は、前職がY combinatorの代表だった。

Y combinatorのサイトを見ると、起業家のための成長戦略に関する情報を集めたStartup Libraryというデータベースがあり、その中に口コミ戦略を研究しているページもあった。この図は、テック系スタートアップがどのような口コミ戦略を取ったのかをタイプ別に区分けしたものだ。

yukawa20230331124801.png

また口コミを起こすために、まずは「おもちゃ」としてサービスを提供すべきだと主張するページもあった。最初から完璧なアプリやサービスというものはほとんどなく、多くのアプリやサービスはユーザーのフィードバックを受けながら改良されていく。最初から完璧な製品であるように見せかければ、期待通りの性能でなければ批判的な口コミになる。一方で最初におもちゃ的な使い方を提示すれば、ユーザーはおもちゃとしてその製品を楽しむ。そして性能が期待以上のものであれば好意的な口コミが起こる。なのでまずは製品を「おもちゃ」として提供すべきだ、という主張だ。

確かにY combinatorの元代表だったAltman氏が、口コミ戦略を考えていないわけはなさそう。チャット型のサービスなら、デタラメな回答でさえ「おもちゃ」として楽しんでもらえると判断したのかもしれない。

Microsoftには千載一遇のチャンス

今の言語AIは未成熟、差別用語やウソの情報を発信する──これまでにテック大手が言語AIを実験的にリリースするたびに大炎上してきた。

プロフィール

湯川鶴章

AI新聞編集長。米カリフォルニア州立大学サンフランシスコ校経済学部卒業。サンフランシスコの地元紙記者を経て、時事通信社米国法人に入社。シリコンバレーの黎明期から米国のハイテク産業を中心に取材を続ける。通算20年間の米国生活を終え2000年5月に帰国。時事通信編集委員を経て2010年独立。2017年12月から現職。主な著書に『人工知能、ロボット、人の心。』(2015年)、『次世代マーケティングプラットフォーム』(2007年)、『ネットは新聞を殺すのか』(2003年)などがある。趣味はヨガと瞑想。妻が美人なのが自慢。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

三井住友FG、印イエス銀株の取得を完了 持分24.

ビジネス

ドイツ銀、2026年の金価格予想を4000ドルに引

ワールド

習国家主席のAPEC出席を協議へ、韓国外相が訪中

ワールド

世界貿易、AI導入で40%近く増加も 格差拡大のリ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story