松丸さとみ

フリーランス翻訳者・ライター。学生や日系企業駐在員として英国・ロンドンで計6年強を過ごす。駐在員時は、在英日本人向けに英国および欧州のビジネスニュースを日本語で配信する日系企業にて編集・執筆などに従事。現在は、フリーランスにて時事ネタを中心に幅広い分野の翻訳・ライティング(ときどき通訳)を行っている。

遺物

「モアイ像返して」イースター島知事が涙で訴え

2018.11.30
オンラインデータ

フランスの脱税対策、納税者のSNSで生活ぶりをチェックへ

2018.11.27
事件

ジョン・レノン殺害犯の10回目の仮釈放申請を却下、そのやり取りが公開される

2018.11.19
人種問題

米仏で連鎖...反ユダヤの動き、今年に入りフランスで69%増

2018.11.16
ファッション

メーガン妃の必需品──プリンセス・ファッションの鍵はヌードカラーのパンプス

2018.11.12
AIと倫理

自動運転車が事故を起こしたら......誰を救う?東と西で大きな違いが

2018.11.09
交通

「電車もバスも無料」の自治体が欧州で拡大中 なぜ無料に?

2018.11.05
ペット

関節炎にかかるスコ猫、呼吸できないパグ......英国獣医師たちからのお願い

2018.10.30
海洋汚染,特集プラスチック危機

9割の食塩にプラスチック片、成人1人当たり年間2000個が体内に

2018.10.23
オンライン・ショッピング

アマゾンなどに「フェイク・レビュー」、英消費者団体の潜入調査で実態判明

2018.10.23
教育

子どもの時に、自宅に紙の本が何冊あったかが一生を左右する:大規模調査

2018.10.18
アメリカ社会

米国でミレニアル世代を中心に「魔女」が急増中、その理由とは

2018.10.10
医療

ジカ熱のウイルス、脳腫瘍の治療に光明か──病原体をヒトの健康に役立てる

2018.10.05
セクハラ

「性的暴行ホットライン」への相談電話急増...全米が注目した公聴会を観て

2018.10.01
高齢化社会

歳をとったら暮らしやすい国はどこ? 高齢化対応ができている国ランキング

2018.09.27
感染症

どの抗生物質も効かない......「スーパーバグ」が世界に蔓延、豪科学者が警告

2018.09.20
気象

南アフリカの砂漠に大雪 ゾウ、キリン...野生動物が雪の中に佇む

2018.09.14
仕事

レジ打ちバイトが見つかった俳優が問いかける「働くって何だろう」

2018.09.11
ネイチャー

自然の音を聞くと気分が落ち着く...は、科学的に実証されている

2018.09.06
ヘルス

世界初、スコットランドが女子生徒に生理用品を無料で提供

2018.09.04
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 7
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 8
    ニッポン停滞の証か...トヨタの賭ける「未来」が関心…
  • 9
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 10
    トランプがまた手のひら返し...ゼレンスキーに領土割…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 4
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 7
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 8
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 9
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 10
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中