コラム

インド工科大学で聞いた「インドでAIの呪いは起きるのか」

2018年09月13日(木)16時40分

IIT(インド工科大学)のカフェで勉強する学生たち

<インド工科大学を訪ねて、インドにおける人工知能研究の現在とその役割の可能性を聞いた>

「IITに落ちたらMITに入る」といわれる名門大学がインドにある。MITとは米国のマサチューセッツ工科大学で、世界に名の知れた名門大学だが、インド人にとってはIIT(Indian Institutes of Technology)、つまりインド工科大学のほうが難関になっている。毎年の受験者は120万人にもなり、機械で採点しても数日かかるそうだ。

キャンパスの風景は今や世界共通のものだ。カフェに集まってスマートフォンをチラチラ見ながらラップトップを叩く。学生の多くはジーンズにTシャツ、バックパックを背負う。

ここではさぞかし先端的な人工知能(AI)の研究が行われているのではないかと期待して訪問したが、面会した教授は、「まだまだこれからだ」という。AIを活用するためにはデータ、それもビッグデータが必要だが、インドではまだそうしたデータが手に入らないからだ。人口は12億ともそれ以上ともいわれるが、各種の統計はまだ精度が低い。分析に値するデータを持っている官庁や企業は、データを共有するインセンティブを持っていない。データは囲い込まれ、死蔵されているという。

この教授は言語データの解析を得意としているが、インドで手に入るデータセットが限られているため、米国や英国の英語データを使うことが多いという。当然、インドで実際に話されている英語とは異なる。インドで人気のソーシャルネットワーキングサービスの多くも米国企業によるものなので、データセットを簡単には入手できない。

AIに期待するモディ政権

ナレンドラ・モディ首相率いるインド政府は、情報技術(IT)の活用に強い関心を示してきた。首相は新技術でインドを改革する姿勢を示してきた。携帯電話は広く普及するようになり、ブロードバンドのインターネットや4Gの携帯ネットワークも広まっている。しかし、AIの活用には至っていない。

ところが、9月、インド南部のケララ州で大きな洪水があり、400人以上が亡くなった。モディ政権は、災害対策にAIが使えるのではないかと関心を高め、政府内外にハッパをかけており、この教授のところにも連絡が来ているという。

モディ政権は、かつて経済発展計画を担っていた計画委員会を廃止し、2015年1月にNITIアアヨーグ(Aayog)という組織を作った。NITIは「インド変革のための国家研究所(National Institution for Transforming India)」の略でもあるが、「niti aayog」はヒンディー語で「政策委員会」という意味になるそうだ。この新しい組織は、いわば政府のシンクタンクで、変革のためのアイデアを提供する組織として位置づけられた。

IMG_6207.JPG

NITIアアヨーグの入る政府庁舎

プロフィール

土屋大洋

慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授。国際大学グローバル・コミュニティセンター主任研究員などを経て2011年より現職。主な著書に『サイバーテロ 日米vs.中国』(文春新書、2012年)、『サイバーセキュリティと国際政治』(千倉書房、2015年)、『暴露の世紀 国家を揺るがすサイバーテロリズム』(角川新書、2016年)などがある。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イラン、イスラエルへの報復ないと示唆 戦火の拡大回

ワールド

「イスラエルとの関連証明されず」とイラン外相、19

ワールド

米石油・ガス掘削リグ稼働数、5週間ぶりに増加=ベー

ビジネス

日銀の利上げ、慎重に進めるべき=IMF日本担当
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老人極貧社会 韓国
特集:老人極貧社会 韓国
2024年4月23日号(4/16発売)

地下鉄宅配に古紙回収......繁栄から取り残され、韓国のシニア層は貧困にあえいでいる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ公式」とは?...順番に当てはめるだけで論理的な文章に

  • 3

    便利なキャッシュレス社会で、忘れられていること

  • 4

    「韓国少子化のなぜ?」失業率2.7%、ジニ係数は0.32…

  • 5

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 6

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 7

    止まらぬ金価格の史上最高値の裏側に「中国のドル離…

  • 8

    休日に全く食事を取らない(取れない)人が過去25年…

  • 9

    毎日どこで何してる? 首輪のカメラが記録した猫目…

  • 10

    ネット時代の子供の間で広がっている「ポップコーン…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 3

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人機やミサイルとイスラエルの「アイアンドーム」が乱れ飛んだ中東の夜間映像

  • 4

    天才・大谷翔平の足を引っ張った、ダメダメ過ぎる「無…

  • 5

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    アインシュタインはオッペンハイマーを「愚か者」と…

  • 8

    犬に覚せい剤を打って捨てた飼い主に怒りが広がる...…

  • 9

    ハリー・ポッター原作者ローリング、「許すとは限ら…

  • 10

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    浴室で虫を発見、よく見てみると...男性が思わず悲鳴…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story