参政党の「日本人ファースト」は日本第一党の「日本第一主義」と同じに思える
「三流の政治家、二流の官僚、一流の国民」
「外国に乗っ取られる」とあおるやからもいるが、これなどは的外れと言ってよいだろう。どこかの地域が中国人だらけになり、地方政治を中国人が取り仕切るなんて想像もできない。
なぜならほとんどの中国人は政治に関心がないからだ。政治は誰にでもできることではなく、政治で何かが変わるわけではない、と考えている。
とはいえ、実は私はそれほど心配していない。日本は土台のしっかりした底力のある国だ。政治家や政党が多少入れ替わったところで排外主義に大きく傾くことはないだろう。
かつて中国で「三流の政治家、二流の官僚、一流の国民」と日本を評した書き込みを目にしたことがあったが、一流の国民がいる限り、きっと大丈夫だ。
SNSが発達し、扇動的な発言が拡散されやすい時代になった。だからこそ政治への関心を高めるとともに、正しい情報を見極めるリテラシーを養ってもらいたい。
未来を担う若い人たちには特に。
周 来友
ZHOU LAIYOU
1963年中国浙江省生まれ。87年に来日し、日本で大学院を修了。通訳、翻訳、コーディネーターの派遣会社を経営する傍ら、ジャーナリスト、タレントとしても活動している。
参政党の「日本人ファースト」は日本第一党の「日本第一主義」と同じに思える 2025.07.18
日本は戦争で荒廃したイランの後に続くのか 2025.07.16
アフリカ出身のフランス人歌手「アヤ・ナカムラ」が象徴する、フランスで続く日本ブーム 2025.07.16
日本人は本当に「無宗教」なのか?...「灯台下暗し」身近すぎて見えないこともある 2025.07.11
突出した知的能力や創造性を持つ「ギフテッド」を埋没させるな 2025.06.28
在日外国人は米に困っていないし、「令和のコメ騒動」に無関心 2025.06.16
大阪万博は特に外国人の評判が最悪...「デジタル化未満」の残念ジャパンの見本市だ 2025.06.10
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京都/港区
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社一生懸命
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社一生懸命
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社一生懸命
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員