「日本は特別」に固執していては、ロシアのように「時代遅れ」になるだけだ
最新技術を使えば、才能ある人たちが組織やマスコミを介さず、スポンサーや業界の時代遅れのルールにとらわれることもなく作品を発表して収益を得られる。それによって生活を成り立たせることさえできる。例えば海外で人気の配信サービス「アンカー(Anchor)」は自作の音声番組を、「チューンコア(TuneCore)」は自作曲を、グーグルやアップルなどに自動配信してくれる。つまり、ほぼ世界中にあなたのメッセージや作品を瞬時に届けることができる。
こんなに大きな可能性にあふれた時代は今までなかっただろう。それなのに、これらのサービスなどを使った日本からの発信は非常に少ない。欧米では一般人のほかに著名人もポッドキャスト番組を持つくらい大人気のスポティファイも、日本向けには収益化システムさえ設定されていない。
日本は不景気で内向きで閉塞感が強い。だからつらいと思うならば、あなたの手のひらにあるテクノロジーで海外に飛び出してみることをおすすめする。そういう日本人が増えないと、ロシアの兵器のように日本も時代遅れへの道まっしぐらである。
石野シャハラン
SHAHRAN ISHINO
1980年イラン・テヘラン生まれ。2002年に留学のため来日。2015年日本国籍取得。異文化コミュニケーションアドバイザー。YouTube:「イラン出身シャハランの『言いたい放題』」
Twitter:@IshinoShahran

アマゾンに飛びます
2025年9月9日号(9月2日発売)は「豪ワーホリ残酷物語」特集。円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代――オーストラリアで搾取される若者のリアル
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
世界でも珍しい「日本の水泳授業」、消滅の危機にあるがなくさないでほしい 2025.08.31
イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは 2025.08.07
韓国スタートアップが日本へ続々進出... 官民挙げて商機を狙う背景は 2025.07.29
参政党の「日本人ファースト」は日本第一党の「日本第一主義」と同じに思える 2025.07.18
日本は戦争で荒廃したイランの後に続くのか 2025.07.16
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社alBee
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社enrich technology
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
Visionary Japan株式会社
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員