最新記事
メディア

メーガン妃への「悪意ある中傷」を今すぐにやめなくてはいけない理由

The Vicious Campaign Against Meghan Markle Must End | Opinion

2025年6月29日(日)08時50分
クリストファー・バウジー(テック起業家)
メーガン妃

POOL New-REUTERS

<踊る姿は本来、命を迎える前の微笑ましい光景のはずだった...ヘイトが収益を生む時代について>

メーガン妃が臨月に病室で陽気に踊る動画を投稿したのは、他の母親たちにも共感される日常の1コマを共有したつもりだったのだろう。

しかし、数時間も経たないうちに、ネット上の荒らしや陰謀論者たちは「偽装妊娠」の「証拠」として利用し始めた。

【動画】「偽装妊娠」と言われたメーガン妃の投稿 を見る


 

これが現在のメーガン妃の現実だ。

どんな幸福な瞬間でさえも、彼女を傷つけるための弾丸に変えられてしまう。攻撃を生業(なりわい)にする人々にとって、彼女の存在そのものが標的なのだ。罪があるとすれば、王子に恋をしたことだ。

「ムーンバンプ」(妊婦のお腹を模したシリコン製の装身具)でメーガン妃が妊娠を偽装し、人工腹をつけていたという陰謀論は、特に悪質だ。

メーガン妃は流産を経験した辛い体験談を勇敢にも語り、同じ経験を持つ女性たちに寄り添おうとしてきた。それにもかかわらず陰謀論者たちは、その後の妊娠すら「デマ」だったと主張した。

体の痛みに耐えて妊娠9カ月間に命を育み、生命の誕生を準備し、写真を1枚するだけで「赤ちゃんは実在しない」と全世界の見知らぬ人々に「検証」される──これが現実として起きている。

メーガン妃は2019年、アーチー王子を妊娠中に「世界で最も中傷された人物」だったと明かし、その嫌がらせによって自殺願望を抱くまで追い込まれたと語っている。

妊娠中の女性が、他人の娯楽のために絶望の縁に立たされたのだ。

座談会
「アフリカでビジネスをする」の理想と現実...国際協力銀行(JBIC)若手職員が語る体験談
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

テスラ第3四半期納車が過去最高、米の税控除終了で先

ビジネス

ホンダ、ブラジルの二輪車工場に440億円投資 需要

ビジネス

マクロスコープ:生活賃金の導入、日本企業に広がる 

ワールド

米政権が「麻薬船」攻撃で議会に正当性主張、専門家は
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 3
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 4
    「人類の起源」の定説が覆る大発見...100万年前の頭…
  • 5
    イスラエルのおぞましい野望「ガザ再編」は「1本の論…
  • 6
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」…
  • 7
    1日1000人が「ミリオネア」に...でも豪邸もヨットも…
  • 8
    女性兵士、花魁、ふんどし男......中国映画「731」が…
  • 9
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「航空機・…
  • 10
    AI就職氷河期が米Z世代を直撃している
  • 1
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 4
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 5
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 6
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 8
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 9
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 10
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中