マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目の『バック・トゥ・ザ・フューチャー』舞台裏
It’s All About Chemistry
1985年から55年にタイムトリップした高校生マーティ(右)は、若き日の母ロレイン(左)に遭遇。あるアクシデントをきっかけに母に猛アタックされ、困った事態に COURTESY OF UNIVERSAL STUDIOS LICENSING LLC
<マイケル・J・フォックスが新著で語る、大ヒット映画の共演者リー・トンプソンとの間に感じた「ケミストリー」>
▼目次
若き日の母にドキドキ
監督にセリフを提案して
笑いのためなら体を張る
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が1985年の興行収入トップを記録すると、マイケル・J・フォックスはテレビのコメディー番組『ファミリータイズ』の出演者からハリウッドスターに飛躍。その後5年間に3部作の主役を演じ、不動の人気を確立した。
それから40年、フォックスは新著『フューチャー・ボーイ(Future Boy)』(未邦訳)で当時の撮影秘話を明かしている。その一部を本誌で独占掲載する。共演者リー・トンプソンとの相性は当初は冷ややかだったが、やがて生涯続く強い友情へと昇華した。以下、撮影初日の様子が書かれた部分を抜粋で紹介。
私を見つめる瞳は夢見心地でセクシーで、好奇心たっぷりに私を誘っていた。そう、リー・トンプソンの瞳はとびきりのベッドルーム・アイズ(誘惑のまなざし)だった。
薄暗い寝室で、その瞳が迫ってくるのを感じた。彼女の手が近づき、置き所を探る。彼女のささやく声は、魅惑的な音楽のようだった。
マーティ(フォックス)は車にはねられた後、この寝室で目を覚ました。介抱するのは妙に親近感のある少女。少なくとも設定上は、気まずいシチュエーションだった。
しかし、「魔法」が筋書きを超えた。全てが自然に感じられた。リーと私は演劇用語で言う「ケミストリー(相性)」が最高だった。
全く予想外の展開だ。現にリーは後になって、私にあまり期待していなかったことを認めている。
私は彼女が仕事でもプライベートでも付き合いのあった主演俳優の代役として、作品に途中参加した。共演者が撮影開始の数週間後になぜか突然解雇され、代わりに来たのはコメディー俳優──彼女にはそう見えていた。
だが、瞳は嘘をつかない。何か特別なことが起きていた。
撮影が進むと、仕事という感覚はなくなった。素晴らしい台本のおかげで、セリフが自然に流れ出た。
若き日の母にドキドキ
(薄暗い夜の寝室)
──マーティはベッドに横たわり、ドアからの間接光に照らされている。女性の手が額のあざに湿布を当てる。マーティは声を上げ、体を動かす。
マーティ ママ?
女性 ここにいるわ。
Excerpted by permission of Flatiron Books from FUTURE BOY. Copyright © 2025 Michael J. Fox and Nelle Fortenberry.
記事の続きはメディアプラットフォーム「note」のニューズウィーク日本版公式アカウントで公開しています。
【note限定公開記事】マイケル・J・フォックス、新著で語る40周年『バック・トゥ・ザ・フューチャー』秘話
ニューズウィーク日本版「note」公式アカウント開設のお知らせ
公式サイトで日々公開している無料記事とは異なり、noteでは定期購読会員向けにより選び抜いた国際記事を安定して、継続的に届けていく仕組みを整えています。翻訳記事についても、速報性よりも「読んで深く理解できること」に重きを置いたラインナップを選定。一人でも多くの方に、時間をかけて読む価値のある国際情報を、信頼できる形でお届けしたいと考えています。
アマゾンに飛びます
2025年11月25日号(11月18日発売)は「世界も『老害』戦争」特集。アメリカやヨーロッパでも若者が高齢者の「犠牲」に
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
外資系製造業大手の総務アウトソーシングのアシスタン 五反田駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
在宅相談可 外資系アパレル業向けの運用保守業務 目黒駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
未経験OK 外資系有名ブランド企業社内ヘルプデスク業務 京橋駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/東京都/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員






