最新記事

カルチャー

正統派からセクシー路線、ネタ系まで...NYコミコンに、コスプレイヤー大集結

New York Comic Con Begins Thursday: Who Will Be There and What to Expect

2022年10月9日(日)07時15分
エマ・メイヤー
コスプレイヤー

ニューヨーク・コミコンに参加したコスプレイヤーたち(10月6日) Brendan McDermid-Reuters

<10月6日から始まったポップカルチャーの祭典「ニューヨーク・コミコン」は、イベントや参加するセレブだけでなくコスプレイヤーたちも見どころ>

多くの「コミコン」ファンが今週末を待ちに待っていたに違いない。ニューヨーク・マンハッタンにあるジェイコブ・K・ジャビッツ・コンベンションセンターで10月6日、「ニューヨーク・コミコン」が始まった。4日間にわたるこのイベントでは、著名なゲストの出演や作品上映、パネルディスカッション、アーティストや作家、ゲーマーによるイベントが目白押しだ。

■【写真多数】完成度、セクシー路線、ネタ系で勝負...コミコンを盛り上げるコスプレイヤーたち

当然ながら、コミコンはコスプレなしには成り立たず、ショーや映画、ゲーム、テレビ番組のファンたちが、お気に入りのキャラクターのコスプレで大盛り上がりをするのもお決まりの光景で、見どころのひとつとなっている。

7月に開催された「サンディエゴ・コミコン」では、ドラマ『ウォーキング・デッド』やディズニーとマーベルの映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』の新作予告編が公開され、ニューヨーク・コミコンでも人気作品が会場を沸かせてくれるかもしれない。

今年は、オスカー・アイザック(『ムーンナイト』、『DUNE/デューン 砂の惑星』)とセバスチャン・スタン(『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』)が主賓として招かれている。

出席者は他にも、ベン・バーンズ、(『暗黒と神秘の骨』)、ブレンダン・フレイザー、クリストファー・ロイド(『バック・トゥ・ザ・フューチャー』)、ダニエル・ラドクリフとエヴァン・レイチェル・ウッド(『Weird: The Weird Al Yankovic Story』)、ダイアン・ゲレーロ、ドリュー・バリモア、ジェームズ・マカヴォイ、ジェイミー・リー・カーティス(『ハロウィン』)、セレブカップルのアイス-Tとココなど、そうそうたる顔ぶれだ。

ブラックパンサー、スパイダーマン、ハーレイ・クインも

さらに、『アウトランダー』で主演するサム・ヒューアンが、パネルディスカッション「Sunday Morning Tea With Two Highlanders & A Lord」でホストを務め、同作で共演するデヴィッド・ベリー、ダイアナ・ガバルドン、ダンカン・ラクロワも登場する。

マーベルは、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』の予告編を公開する他、『スパイダーマン』の生誕60周年記念イベントなども開催する。DCコミックスは、『バットマン』や『スーサイド・スクワッド』に登場する女性アンチヒーロー、ハーレイ・クインの生誕30周年を記念したイベントを行う。

今年のコミコンは、4日間で約20万人の来場者が見込まれている。昨年は新型コロナウイルスの影響で、来場者が15万人に制限されていた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アサヒGHD、決算発表を延期 サイバー攻撃によるシ

ビジネス

高島屋、営業益予想を上方修正 Jフロントは免税売上

ビジネス

日経平均は大幅続落、米中対立警戒で一時1500円超

ビジネス

高島屋、営業益予想を上方修正 Jフロントは免税売上
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 3
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃をめぐる大論争に発展
  • 4
    車道を一人「さまよう男児」、発見した運転手の「勇…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    筋肉が目覚める「6つの動作」とは?...スピードを制…
  • 7
    連立離脱の公明党が高市自民党に感じた「かつてない…
  • 8
    あなたの言葉遣い、「AI語」になっていませんか?...…
  • 9
    1歳の息子の様子が「何かおかしい...」 母親が動画を…
  • 10
    ウィリアムとキャサリン、結婚前の「最高すぎる関係…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 10
    トイレ練習中の2歳の娘が「被疑者」に...検察官の女…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中