コラム

美食の国フランスより日本の給食はおいしい

2019年12月19日(木)17時10分
西村カリン

日本は給食のおかげで「過体重」の子供の割合が低い Toru Hanai-REUTERS

<日本はフランスのような工場ではなく、調理員が毎日、栄養バランスの良い食事を作ってくれる>

「ママ、今日、学校の給食がとてもおいしかった!」。初めて長男がそう言ったとき、びっくりした。なぜなら、私は学校で食べた昼食を「とてもおいしい」と思ったことが一度もなかったからだ。

私はフランス人で、日本の学校に通ったことがない。フランスと言えば、優れた食文化というイメージがあるだろう。でも現実はちょっと違う。最近フランスで起きた事件から、それがよく分かると思う。保育園で提供されている赤ちゃん用の給食の中からプラスチック、ネジ、骨などが発見されたのだ。ものすごく危険で私もショックを受けたが、けが人が出なかったから、それほど大きいスキャンダルにはならなかった。フランスって不思議な国だ。

食文化が世界で最も評価されている国で、こんなひどいことが起こったのはなぜ? まず、いくつかの保育園の食事が大きな工場でまとめて作られていることが主な原因と思われる。工場で働いている人々は、自分たちが作った料理を誰がどこで食べるかよく知らないし、赤ちゃんにも会わないから、意識が低いのではないかと思う。それに、工場を経営する大企業の目標は子供の成長や健康でなく、利益を出すことだ。

偶然だが、この事件があったのとほぼ同時期に、日本の保育園と学校の給食に関するニュースが話題になった。ユニセフ(国連児童基金)が発表した、世界の子供たちの栄養状態についての報告書だ。調査した40余りの国のうち、日本は「過体重」の割合が最も低かった。ユニセフは、太っている子供が少ない理由として「全国的な給食システムによって、子供たちに栄養のバランスの良い食事を安価に提供することができ、子供たちが栄養について学ぶ機会にもなっている」と指摘した。なるほどと思った。

フランスではほとんど「加工食品の組み合わせ」

私の子供は2人とも毎日、保育園と小学校で昼食を食べている。フランスなら、大変心配したと思う。日本だから安心できる。日本の認可保育園ではフランスのような工場ではなく園内で、専門家の指導を受けた調理員が毎日一生懸命、栄養バランスの良い食事を作ってくれる。私はほぼ毎朝、次男を保育園に連れて行ったときに調理員に会い、お互いに挨拶する。だからこそ彼らは心を込めて料理を作ってくれるのだと思う。工場なら無理だ。

残念ながら、フランスではほとんどのメニューが「加工食品の組み合わせ」と言っても過言ではない。大企業から保育園まで、多くの食堂に同じ食品会社が食事を提供する。つまり、1日で数百万人前。良い料理にはならず、子供に対する食の教育にもならない。しかも、最近は宗教や親の考え方によって特別な要求のある子供が増え、学校が対応するのが難しくなってきた。日本でも今後、外国人の子供が増え、同じような問題が出てくるかもしれないが、今のところそんな議論はあまりなさそうだ。

プロフィール

外国人リレーコラム

・石野シャハラン(異文化コミュニケーションアドバイザー)
・西村カリン(ジャーナリスト)
・周 来友(ジャーナリスト・タレント)
・李 娜兀(国際交流コーディネーター・通訳)
・トニー・ラズロ(ジャーナリスト)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国、米軍艦の南シナ海航行を「主権侵害」と非難 仁

ワールド

EUのAI規制法案、生成系巡る議論難航か 6日に最

ビジネス

米ETF資産、11月は過去最高7.65兆ドルに=ス

ワールド

証券監督者国際機構、自主的炭素市場の監視強化提案
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:まだ間に合う 新NISA投資入門
特集:まだ間に合う 新NISA投資入門
2023年12月 5日号(11/28発売)

インフレが迫り、貯蓄だけでもう資産は守れない。「投資新時代」のサバイバル術

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    完全コピーされた、キャサリン妃の「かなり挑発的なドレス」への賛否

  • 2

    ロシアはウクライナ侵攻で旅客機76機を失った──「不意打ちだった」露運輸相

  • 3

    「ダイアナ妃ファッション」をコピーするように言われていた、メーガン妃とキャサリン妃

  • 4

    上半身はスリムな体型を強調し、下半身はぶかぶかジ…

  • 5

    下半身ほとんど「丸出し」でダンス...米歌手の「不謹…

  • 6

    最新兵器が飛び交う現代の戦場でも「恐怖」は健在...…

  • 7

    ロシア兵に狙われた味方兵士を救った、ウクライナ「…

  • 8

    バミューダトライアングルに「興味あったわけじゃな…

  • 9

    クリスマスツリーをよく見ると「数百匹の虫」がモゾ…

  • 10

    世界でもヒット、話題の『アイドル』をYOASOBIが語る

  • 1

    ロシアはウクライナ侵攻で旅客機76機を失った──「不意打ちだった」露運輸相

  • 2

    最新の「四角い潜水艦」で中国がインド太平洋の覇者になる?

  • 3

    「大谷翔平の犬」コーイケルホンディエに隠された深い意味

  • 4

    完全コピーされた、キャサリン妃の「かなり挑発的な…

  • 5

    下半身が「丸見え」...これで合ってるの? セレブ花…

  • 6

    米空軍の最新鋭ステルス爆撃機「B-21レイダー」は中…

  • 7

    <動画>ロシア攻撃ヘリKa-52が自軍装甲車MT-LBを破…

  • 8

    ミャンマー分裂?内戦拡大で中国が軍事介入の構え

  • 9

    男たちが立ち上がる『ゴジラ-1.0』のご都合主義

  • 10

    「ダイアナ妃ファッション」をコピーするように言わ…

  • 1

    <動画>裸の男が何人も...戦闘拒否して脱がされ、「穴」に放り込まれたロシア兵たち

  • 2

    <動画>ウクライナ軍がHIMARSでロシアの多連装ロケットシステムを爆砕する瞬間

  • 3

    「アルツハイマー型認知症は腸内細菌を通じて伝染する」とラット実験で実証される

  • 4

    戦闘動画がハリウッドを超えた?早朝のアウディーイ…

  • 5

    リフォーム中のTikToker、壁紙を剥がしたら「隠し扉…

  • 6

    <動画>ロシア攻撃ヘリKa-52が自軍装甲車MT-LBを破…

  • 7

    ロシアはウクライナ侵攻で旅客機76機を失った──「不…

  • 8

    ここまで効果的...ロシアが誇る黒海艦隊の揚陸艦を撃…

  • 9

    また撃破!ウクライナにとってロシア黒海艦隊が最重…

  • 10

    またやられてる!ロシアの見かけ倒し主力戦車T-90Mの…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story