最新記事
軍事

機密だらけ...イラン攻撃で注目、米軍「B-2ステルス機」の知られざる秘密とは?【アニメで解説】

2025年7月23日(水)14時48分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
米軍のB-2ステルス爆撃機

ニューズウィーク日本版公式YouTube

<コールサインは「死」──謎のベールに包まれた機体の特徴を専門家が語った>

6月末、イランの核施設を攻撃したことで大きな注目を浴びた米軍の「B-2ステルス爆撃機」。

機密情報だらけ、謎に包まれた爆撃機の内部や真の実力を、実際に搭乗した専門家が語った──

本記事では、本誌YouTubeチャンネルの動画「【謎多き爆撃機】「B-2ステルス機」の内部はどうなっている? 搭乗した専門家が語る「スピリット」の真の実力の内容をダイジェストで紹介する。

◇ ◇ ◇

B-2爆撃機(愛称:スピリット)は、低視認性・ステルス性を追求した爆撃機。米軍は現在19機を所有しており、詳細には機密も多い。一体どんな秘密があるのだろうか?

B-2爆撃機

2023年にB-2に搭乗して撮影を行ったジャーナリストのナビード・ジャマリは、機体は「見た目以上に大きい」という。全長は21.0メートル、翼幅は52.4メートル、重量は約72.5トンに及び、全高は5.1メートルと、搭乗にははしごが必要だ。

また、その殺傷力は桁違いで、搭乗した際のコールサインは「デス(死)」だったという。

B-2爆撃機の全長・翼幅・重量

B-2では2日近くに及ぶ連続飛行任務も可能だ。無給油での航続距離は約1万1000キロメートル。複数回の空中給油を受けることで長時間任務が可能になる。

今回のイラン爆撃の推定飛行時間も36時間を超えたとされ、B-2の飛行任務としては史上2番目の長時間だったという。

KC-46Aから空中給油を受けるF-16

B-2のコックピットは他の爆撃機よりも「かなり広い」とジャマリは言う。寝袋を持ち込む余裕もあり、交代で睡眠をとることもあるそうだ。

KC-46Aのコックピット

B-2は約30年前から運用されているが、その多くが機密扱い。今でも衛星やスパイからの情報漏洩を防ぐための特別設計を施された倉庫に保管されている。

■気になるB-2爆撃機の秘密とは?...詳しくは公式YouTubeでご覧ください

科学
地震の正体は足元の「その先」に──深海から探る、地震発生のメカニズム
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、FRBに3%利下げ要求 パウエル議長「

ビジネス

FRB議長後任指名を急がず、大統領が決定 ベセント

ワールド

関税交渉、合意見通し7月中旬に日本へ伝達 投融資の

ビジネス

日・EU首脳協議、不公正貿易対応で緊密に協力 自由
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:山に挑む
特集:山に挑む
2025年7月29日号(7/23発売)

野外のロッククライミングから屋内のボルダリングまで、心と身体に健康をもたらすクライミングが世界的に大ブーム

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家安全保障に潜むリスクとは
  • 2
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量のカギは「ホルモン反応」にある
  • 3
    参院選が引き起こした3つの重たい事実
  • 4
    中国経済「危機」の深層...給与24%カットの国有企業…
  • 5
    アメリカで牛肉価格が12%高騰――供給不足に加え、輸入…
  • 6
    レタスの葉に「密集した無数の球体」が...「いつもの…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    三峡ダム以来の野心的事業...中国、チベットで世界最…
  • 9
    「なんだこれ...」夢遊病の女性が寝起きに握りしめて…
  • 10
    「死ぬほど怖かった...」高齢母の「大きな叫び声」を…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは「ゆったり系」がトレンドに
  • 4
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 5
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 6
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 7
    「マシンに甘えた筋肉は使えない」...背中の筋肉細胞…
  • 8
    「想像を絶する」現場から救出された164匹のシュナウ…
  • 9
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量…
  • 10
    約558億円で「過去の自分」を取り戻す...テイラー・…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 9
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 10
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中