- HOME
- 軍事
注目のキーワード
軍事
ニューズウィーク日本版『軍事』に関する記事一覧
なぜ今どき空母?「ポスト米国」を見据える中国の不可解な3隻目「福建」
<空母を「中国のパワーの象徴」として、アジア近隣の弱小国に対する威嚇と懲罰に使用するつもりのようだが...
ベラルーシ「参戦」準備? 木製「ダミー戦車」を、ウクライナ国境に配備した狙いは
<ウクライナ国防省の報道官は「ウクライナへの具体的な侵攻準備は確認されていない」としつつ、ベラルーシ...
オーストラリアからウクライナに連帯の装甲兵員輸送車が出発
<オーストラリアがウクライナに提供を約束した装甲兵員輸送車14台のうち最初の4台が、戦場に向けて飛び...
バイデン政権、朝鮮半島以外で対人地雷の使用制限へ トランプ政権から方針転換
米ホワイトハウスは21日、米国の地雷政策を見直し、対人地雷の使用を制限すると発表した。対人地雷の使用...
中国3隻目空母「福建」が進水 命名は対台湾を意識
中国国営メディアは同国3隻目となる空母が17日に進水したと伝えた。国内で設計・建造されたこの空母は「...
ウクライナ軍反転攻勢へ 南部ヘルソン奪還に不可欠な西側兵器の追加供与
ウクライナ南部・ヘルソン市に迫りつつあるウクライナ軍の兵士は、黒海沿岸における戦略上の要衝であるヘル...
英米シンクタンク、NATO軍・米軍、ベリングキャット──対ロシア情報戦の裏側
<西側諸国はウクライナに武器供与をしているが、それだけではない。軍民が総力でウクライナを支えており、...
ウクライナ戦線、狭い範囲での長期戦へ...「解放戦争」から「絶滅戦争」に移行の様相
<ロシアは戦闘地域をウクライナ東部に絞りつつあるが、そこでは砲撃などで街を完全に壊滅するという方針が...
親ロシア派の裁判所、ウクライナ側の英国人ら傭兵3人に死刑判決
ウクライナ東部ドネツク州の一部を実効支配する親ロシア派勢力「ドネツク人民共和国」の裁判所は9日、ウク...
中国軍機、南シナ海でオーストラリア哨戒機に向け危険な妨害
オーストラリア国防省は5日、同国空軍の哨戒機が5月に南シナ海上空を飛行中、中国軍戦闘機から危険な妨害...